東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか 微生物学的にだけでなく社会学的にもわからないことが多いコロナ感染拡大。国民の心理状態も拡大の要因かもしれない。誰が信頼できるコロナ感染拡大の対策の「専門家」なのか考えてみなけれ… twitter.com/i/web/status/1…
残念無念、感染者数増加は検査不足で、無症候感染者が行動しているため‼️😢😭 元々都内で感染者が増加している背景として挙げられていたのが検査件数の増加だった。8月は1日あたり最大で5千件程度だった検査件数は12月に入って1万件を上… twitter.com/i/web/status/1…
この記事の締め括りを「最も重要なのは一人ひとりの心がけ」にしてしまうのはかなり許せないレベル。asahi.com/articles/ASP1G… #新型コロナウイルス
12月も1月も大規模集会だらけだっただろ 東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP1G… #新型コロナウイルス
専門家が「異常」とまで表現する急増ぶりは、なぜ起きたのか。都が公表するデータや専門家の言葉から探りました。👉東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP1G… #新型コロナウイルス
ここまで感染が広がると、中国のように首都圏全人口のPCR検査を実施しても、野戦病院を自衛隊総動員であちこち設営して、医療従事者を中国等海外に派遣要請しないと対応できまい。あとは少なくとも前回の緊急事態宣言並みの徹底した自粛要請抜き… twitter.com/i/web/status/1…
こういうのも鍵付きにして読めなくしてるってどういう根性してんだか、良く分からんよ。 Covid-19関連は全部只で読める様にすれば、それだけでもPV数上がると思うんだけどね 東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか:… twitter.com/i/web/status/1…
東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのかasahi.com/articles/ASP1G… 全体の感染者に占める感染経路がわからない人の割合が増えている事も、感染者が急増している現状を表しているといえる。 経路のわからない人… twitter.com/i/web/status/1…
背景としては(忘年会など)会食増加などが考えられる。検査数増も一因だが、陽性率の急増・感染経路不明の高止まりからも市中感染の広まりが伺える。という理解で良いのかな…。/東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか:朝日新聞デ… twitter.com/i/web/status/1…
単純に歪んでるんだよ。 陽性率の高さは検査リソースが足りて無いことに起因しそうよね。 ちゃんと体制強化して来なかったツケ。 東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP1G… #新型コロナウイルス
全文読めないんだけど、分科会のメンバーに疑問を抱く人がいるっていうのがわかったので、これGJだと思う。 だって数字の跳ね上がり方がバイデンジャンプw並におかしいもん…。 asahi.com/sp/articles/AS…
普通、学問的に異常だったら、作為じゃないかと疑うものなのだが… asahi.com/articles/ASP1G…
東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか digital.asahi.com/articles/ASP1G… 「年末に53歳だった立憲民主党の羽田雄一郎参院幹事長が死亡したことを受け、今まで検査を受けなかった人たちが受け始めたことが要因の一つ」
東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP1G… 「忘年会などのイベントに加え、年末に53歳だった立憲民主党の羽田雄一郎参院幹事長が死亡したことを受け、今まで検… twitter.com/i/web/status/1…
感染者数の報告は、必ずしもリアルタイムではない。忙しいとか休日なら後日報告も十分にありうる。ICT化されていないのでデータは移動平均で見るべきだろう。 asahi.com/articles/ASP1G… #新型コロナウイルス
東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP1G… え??年末年始の休業分が年始に反映されただけじゃないの??? あくまで公表人数じゃん 日曜月曜が少ないなら年末年始はもっとズレるでしょ
全文読んだけれども、「わからん」「支柱感染が拡大している可能性が高い」だけじゃないですか。 やはり我が身と身近な人を守る行動を取るほかないかと。 東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか:朝日新聞デジタル… twitter.com/i/web/status/1…
コロナ影響で倒産 計900社に 飲食店は最多の141社 | 新型コロナ 経済影響
バイデン次期大統領 就任初日に「パリ協定」復帰など実行へ | アメリカ大統領選