ブラタモリ、共通テスト地理B受験者に多大な貢献を果たしてくれた ありがとうタモリさん pic.twitter.com/oag8TADMaX
共通テストの地理、こんなにアフリカ系が多いところアメリカにあるのは僕は知らなかった pic.twitter.com/nJc3mYjN00
ホンマにやばいかもしれん、地理Bじゃなくて地理Aといた可能性あるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
共通テスト 地理A 第2問 タピオカミルクティー pic.twitter.com/bh4s5bKmkD
共通テスト地理 学校の先生は休みを利用して、キリマンジャロに登ったそうです、強すぎ pic.twitter.com/GembmuiLHA
共通テストの日本史Bの時間が余り、日本史Aを暇つぶしに解き、地理に着手して数問解いたら終わった。 割と簡単だった気がする。
「琵琶湖の水止めたろか」を本気で実行するとどうなる? : ちず夫の窓---地理ネタ&GIS blog.livedoor.jp/chizuotto/arch…
俺がセンター受けた時も、地理Bにブラタモリで紹介された場所が出ててほんとタメになった。
地理は自己採点したら圧倒的過去1で勝ちを確信してたら英語見事に爆死してて死を確信した
@realmaccarsarjr あ、やっぱり 日本は地理的にもCCPに近いしスパイ天国だからよけいに厄介ですな 逆らうと友愛なんて当たり前だったりして😱
世界史B、日本史B、地理Bの外観を更新しています。難易度等判明次第随時更新していきます。 kaito.keio-waseda.jp #共通テスト #英語 #国語 #リスニング #現代文 #古文 #漢文 #古典 #評論 #小説 #世界史 #日本史 #地理 #政経
ちなみに僕は共通テストは結構いい形式・難易度だと思っています。全国60万人の受験生を捌くなら、マークシートが妥当なんじゃないですかね。 地理と現社だけはどうしようもない感ありありですが…(あの穴埋め形式だと200点以外は取り難い)
地理B、知識ゲーじゃなかったし平均上がりそうだけどな これ難しいと感じる人、他の教科も全部厳しいんじゃね(Twitter見てる勢煽るスタイル)
@xz_UovoU_zx 地理 ずっとやってたのと何から何まで違いすぎて国語も英語もこんななのかなあって思ったらなんかもう諦めつく(ごみ)
受験にあんま地理Aが使われん理由が大学センター受けて国立狙うような層は学校で地理BやってるのかA不可能な学校学部受ける人多いからのか地理Bの方が参考書が多いからかわからん
速報 共通テスト地理Bに3年ぶりにワイが出る ちなみに3年前は日本地誌(大問6)で高山にフィールドワークに行ってた twitter.com/2021_daigaku/s…
ブラタモリでやってた天橋立が地理で出題されたと聞いて、そういやEテレのスーパープレゼンテーションでやってた話が東大の二次試験(英語)に出題されたこともあったなとか思い出した
まだ地理余裕言ってるやついるけどはよキリマンジャロに籠っとれや
@muta_ssm 世界史・地理が97・98点で、国語が185点だったのが効いた!(自慢ごめ) まあ、楽しんでこいー(^^)/
そういや地理、遅刻でカバンから出す暇もなかったから消しゴム無しで解いてました… pic.twitter.com/Vz31G8WrpI
これは平均点上がるな… 地理Bは問題文こそ長いものの、しっかり読めば解きやすい問題だったと思う
地理、絶対にでやへん!!って教師が豪語してたとこピンポイントで出てくっそ笑った覚えが でやへんが印象的で寧ろ覚えてたなぁ…
@n0_more_rule 地理だよ(笑) ウチの高校、地理に関しては全国でトップクラスの得点力。先生がキレものだったからね。
センター試験の選択科目にはその人のカラーが出て面白いですよね。マイナーな科目選んだ人はリプで教えて貰えると嬉しいです! ちなみに私は地理+地学選択でした🙋♂️
地理に疎いのはさすがにまずいと思うんだよな、いつかやらなきゃと思いながら先延ばしにしてる twitter.com/med_photon/sta…
ワイの受験時の感覚 【地理 例年通り】 【現代文 易化】 【古典 例年通り】 【英語筆記 易化】 【リスニング 超難化】
地理Bでわかんない所をすやっちにメールしてたら不正って言われました🥺🥺🥺 pic.twitter.com/C0BSDYw4ZI
理系の私が見ても共通テストの地理が思ったよりちょろかったわwwwwwwwとかツイートすると突っかかってくるやつがいるだろうからちょっと付け足しといた Twitterで古文翻訳とかやってるけど、次の国語がなんだかんだで一番不安ですね…
@Reirei_10_30 なんか読ませるやつめんどくさかった感じ 地理B取ってなくても答えられそうな問題があった…気がする
歴史と地理 日本で一番好きな時代は、1970年代~現在(特に好きなのは80年代、90年代) 日本で好きな場所は横浜、横須賀 pic.twitter.com/QQuCfb71og
【独自】鼻出しマスクで大学入学共通テスト失格の男(49) トイレに立てこもり現行…
域内感染「ほぼゼロ」の台湾にみる、正しいコロナ対策 | NewsAnalysis…