育児と家事と生存とオタ活を並走してるとか、すごない私????主婦の鏡か????
起きた瞬間から携帯パソコンやるから 眠すぎる 5時間睡眠、休みたいけど起きたら頑張ってしまうから一日も休めない 眠いー身体いたいー 育児休みたいー
悩み事多いって人 私もだったけど‥ ▶遠距離恋愛の悩み ▶就職、就活、リストラ ▶子育て、ワンオペ、育児 ▶保育園、幼稚園、学童保育 ▶タロット占い、魔除け 固ツイの占い当たる占いで運勢アップ タロット占い
@tsuisoku ・育児手当が少ない ・虐待事件のニュースが多い ・虐待する親の無神経さが露見する これらも原因ではないかと思ってます。 子供を虐待する親に関しては もっと厳しい罰則を制定するべきだと思いますよ?
右翼は明らかにこの国で子供を作る事の不利に気付いてますし、ここまで育児に対して親の経済的負担や心身の疲労が激しい国を作り出したのは、戦後ほぼすべての期間に於いて政権を握っていた自民党、即ち極右どもですよね。 左翼やリベラルのせいに… twitter.com/i/web/status/1…
ラメにはお家に来てもらって一回彼と会わせてあげようかなって、ラメの彼も紹介してもらったから…。。 本当に近所迷惑にうんざりしてるし、友達が育児放棄して旦那放置してるし関わりたくないと切実に思ったなぁ💧 他の子持ちの友達は私にそこまで執着してる暇はなさそうだった(・_・;)
おはようございます☀️ 本日も始動! ファミリーデー✨ 何気ない日常を楽しむ日😊👍 ・黙って家事育児 ・子供たちと遊び倒す ☀️合言葉☀️ 「もっと甘えたかった」と思わせたくない 僕は、もっと甘えたかった… だからこそ… twitter.com/i/web/status/1…
#ワールドトリガー わああぁぁぁワートリ2期やってたぁぁ‼️待ってたー‼️ 0歳育児時期に見たいもの出過ぎだよぅぉぅぉぅ 今は無理。無理。って、松諦めたのに、ワートリ2期op動画見たら久しぶりに‼️アニメ欲が‼️‼️ えぇー💦土曜… twitter.com/i/web/status/1…
@yooi26 ありがとうごさいます🥺 夜だけミルク足したりしてたこともあるんですが、夜泣きの回数変わらず、朝のおしっこの量だけ増えてたので今は母乳だけでいってます🐄 夜泣き期間しんどいのはみんなですものね!! お昼寝しながら育児頑張ります☺️🙌🏻
こういう事を言うと必ずクソウヨが、「行き過ぎた個人主義のせいで少子高齢化が進んだ」とほざきますが、国も社会も男性も育児は手伝わない、女性差別が激しくて女性に産まれただけでデメリットの激しい国で、誰か子供を産もうと思います? それから、私の周囲で子供を作らない既婚者は大体右翼です。
私が育児に切羽詰まっててイライラしてばかりだからって、休みに気晴らしに出かけるかい?って提案してくれて、 でもコロナ心配だからなーって、公共交通機関使うの怖いんだよね 出かけるにしてもレンタカーは大袈裟だし、タクシーは知り合いが2週間の自宅待機っぽくてなんだかなー
日本は遅れている? 性教育は命の教育 — tocotoco web|妊娠~出産~育児まで。子育て、赤ちゃんやママの情報満載 tocotoco-mag.com/articles/mwm13…
@free30303 ゆーいちろうさん💛 おはようございます! 今日も育児優先Dayなのでしっかり積み上げ完了✊✨ 成長しました😊✨
今日から臨月。息苦しいしたまに吐き気するし日々妊娠線濃くなるし胎動痛いし骨盤痛くて寝るのも座るのも立つのも辛いし家事育児しんどいし、早くマタニティライフ卒業したい(´ཀ`)
次女の卒乳は4月の友達の結婚式までにしたいと思ってたけれど無理かも...だから哺乳びんでミルクを月齢量飲めるようになることに目標変えた(意志弱😂)!次女の母乳飲む姿可愛いし、最後の赤ちゃん育児満喫したい😍 お酒が好きというよりも… twitter.com/i/web/status/1…
@myun_myun2525 わかります、子供起きてる時はオンモードでいないと!って気持ち。つわりのときどうしても無理で、ソファで横になりつつ育児してたら、これでも私がニコニコ相手してれば息子はたのしそうだなあ☺️これでいいんだーー❤️って、なんだか気持ちが楽になりました✨
@aaoottoolife おはようございます🎵 育休とられるんですね‼️家事に育児楽しんでください‼️ それからお仕事も無理なく頑張ってください🎵
@mn0304tm みなさん! おはようございます👶🏻 300人おめでとうございます☺️ 楽しんでたらなんでもよしっ🤣✨✨ 今日も家事育児楽しんでいきましょう!!素敵な一日を🍀
夫はまともに仕事してるけど、今は入院サポートと長男育児と仕事でかなり疲弊してる。長男の精神にも影響が出ている。この生活は長持ちしない。 一方次男は高等教育は望めない。 再発した時点で学歴が物理的に断たれるし、精神的にも荒れるだろ… twitter.com/i/web/status/1…
@rknopio 育児をしてくれなくて嫌になられるのをよく聞きますが、私が1人目の時は正直気にしてられなかったんですよね😅そう考えると変わってたのかもしれませんが、また元通りになってたので心配ないかなと思います😊
@mandnO7 スマホいじるのは束の間の息抜きであって、マッサージとは全く別ってことも分からないのか🙄何よりマッサージしてあげようと思われない自分の存在がやばいって気付け!ちゃんと育児してたら少しくらいしてあげようって気持ちになったりするもんだ!! (口悪くてごめんね)
旦那に寝ると言ってから5時間… 何をしてたかと 韓ドラにハマって寝れなかった そろそろ寝ないと育児が出来ぬ 続きも見たいが寝よう 体力勝負 時すでに遅しな気がするが笑 カンナム美人起きたらまた見よう。
昨日の検診で、無痛分娩のデメリットいっぱい聞かされて不安になった…ネットで調べてた事ではあるけど、助産師さんから直接言われるとショック大きい。 そこから不安の波で色々嫌なこと考えてしまう。こんなんで私育児できるんだろうか。精神的に弱すぎて辛い。
家🏡に滞在して家事と育児をして女性に憩いの時間を作る事だと教育する方が先決! twitter.com/nhk_news/statu…
ネット記事。ライターが恋愛って正解がないじゃないですか?だからなんとでも書けるんですよねと言っていた。それ、育児も一緒。
おははや✨ 遂に試験当日。現在4:53。予定では6時半に起きて最後のチェックをして慣らし8時半に出るはずだった。昨日は薬無しで0時半に寝た。効きすぎて寝坊を避けたかったから。で早いわ笑!けど好都合。昨日の育児日記書いてないから今か… twitter.com/i/web/status/1…
#けいちゃん90万人ホントもうすぐだね💕 #ネピフユ楽しみ🤣 チームけいちゃんの皆様…今日もお仕事の方…気をつけて行ってらしゃいませ🙏 家事、育児その他頑張って皆様も無理しないように🙏💕
育児垢のほうだとこの時間は、2人目夜勤中の方がチラホラ😇いいなぁ、わたしも2人目夜勤したいよ😇
『日本語継承ワールドアカデミーの誕生秘話』 ⇒ ameblo.jp/nijinokakehash… #アメブロ @ameba_officialより #聞くブログ #バイリンガル #トリリンガル #英語 #子育て #育児 #教育
Twitterら1人目の育児垢メインでやってましたが、2人目が産まれたもしくは2人目妊娠中の方が増えてきた(半数以上いるかな…)ので、たまに居辛さ(というか自分のモヤモヤ)を感じる。ここで居場所を見つけられたらいいなぁ。
おはようございますー! 今日だけは、今日一日だけを生き抜くことにして、人生のあらゆる問題に同時に取り組むことをやめましょう。 シビル・F・パートリッジの 『今日だけは 十箇条』という大好きな言葉の一文です。 育児が大変な時もあるけれど今日だけなら頑張れる! みんな頑張れー!
@mu_mu_mu_268 育休取ろうとするほど、育児に参加されてること自体がすごいです!!!
@potetosukisugi ぽてとさん、初めまして!! フォローありがとうございました😊 私は年子男児育児中のブログやってます! どうぞ宜しくお願い致します☺️
◆シンママ ◆プレママ ◆ワンオペ育児 ◆嫁姑問題◆優柔不断 色々悩みあったけどストレスが嫌で‥ 占い師に相談した✰ ストレスフリーですごい順調に進んだよ☺ 固ツイの占い色々あったよ✡ 将来不安
@CsSy6NmwTRX67Zp 子育てママさん!初めまして!! フォローありがとうございます😊 私は年子男児育児中です! よろしくお願い致します🥰
【かずパパ育児日記👨】 ミルク欲しそうだ\(//∇//)\ ミルクターイム🍼いきます! #かずパパ育児日記 #育児 #家事 #主夫 #新米パパママ pic.twitter.com/wbH6H64IfA
【かずパパ育児日記👨】 おっ! 息子ちゃん、今日は久々この時間(4時)までぐっすり寝てくれたぞ😁 おかげでパパ久々に5時間通しで寝れたよ\(//∇//)\ ありがとう! いま起きてるが、まだミルク欲しそうにないなあ🍼 そ… twitter.com/i/web/status/1…
🌼まんまる育児🌼 オムツ替える時足を持って お尻を浮かしていませんか? このやり方は 骨格が柔らかい赤ちゃんにとって 負担になります😭 将来の姿勢の歪みに繋がる可能性が! 出来たら左右にゴロゴロして 新しいオムツを敷いたり 汚れた… twitter.com/i/web/status/1…
「ママはみんなやっている」=「簡単」ではありません。3年ほど在宅で育児して痛感しています。卒なくこなしているように見える人でも、泣いたり歯を食いしばったりしながら、毎日毎晩の試行錯誤を重ねてきたんだと思う。「ママはみんなやってる」は「ママはみんな必死でやってる」なんですよね。
わが身一つの都合で入院できるなら、在宅療養中の死が稀でない今、誰だって入院したいに決まってる。 育児も介護も、家事すらしたことない人達が雑に思いつくルールほど恐ろしいものない。 「懲役」って言葉のまがまがしさ。自らの怠慢と無策を棚… twitter.com/i/web/status/1…
育児のため仕事をセーブ 取り沙汰されない父子家庭の生活困窮 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1日3時間で、プロになれる。 僕はサラリーマンしながら、プロフに書いてる物販を1日3時間、隙間時間で毎日コツコツ継続した。家事と育児にも手を抜かず、月50万を安定して稼ぎ続けた結果、脱サラして物販のプロになれた✨要は【限りある時… twitter.com/i/web/status/1…
たぶん高学歴でそれなりの職位をもつ女性は、自分以上のランクの男にしか惹かれない反面、だいたいそういう男は家事育児をしない(あるいはいざやらせてみたら徹底的な外注と合理化で妻以上のスピードで「作業」として済ませてしまう!!) というジレンマがあるわけですな。。
極端な例だが、秦の始皇帝や漢の武帝、アッシリアのバニパル王、イスラエルのダヴィデ王あたりに家事育児やれと言ったらどうなるか、考えたらわかりそうなもんである
TLで度々話題に上がる「共働きの場合所得に応じた家事育児比率論」は謎でしかないな。収入👨2:1👩の場合家事育児は👨1:2👩であるべきっておかしくない?出産した場合女性は収入減る期間もあるしそんな考えの人怖い。これじゃあまるで稼いで… twitter.com/i/web/status/1…
そしてここが最も重要な点だと思いますが、育児を含む家事労働を賃労働より低く見る価値観を根本的に捨て去り、その上でその負担を家庭内で平等に分け合う必要があります。この不平等な分担構造を温存したまま女性にプラスアルファで賃労働もしてくれというのはあまりに無理筋かつ都合のいい要求です。
政府「子供3人産んでください」 国民「わかりました」 政府「ただし育児費用は自己責任で稼いで高校や大学の学費も自己責任で稼いでそれが払えなかったら子供に借金(奨学金)させろ、9ヶ月滞納したら強制裁判な、とにかく子供3人産め」 日本馬鹿じゃね?
「イクメン」だとか「参加」だとか「協力」だとかいう言葉、俺は大嫌いだ。 自分の子どもであり、自分が住んでる家。 自分も中心となって育児や家事やるのは当たり前の事。 育児も家事も性別によって押し付けられていいものでは決してない… twitter.com/i/web/status/1…
(お前は全くダメ、全てダメ) モラ夫の作法⑳ 妻に関し全てディスる 親:躾がなってない 友人:ありゃダメだ 男の知り合い:お前を狙ってる 仕事:たいしたことない 勤務先:お前が働ける?どんな会社だ? 家事:手抜き、俺のママ見習え 育児:甘やかしてる 将来:俺なしに生きられない
「育児が大変と言っても、もっと家事できる時間あるだろ?」という育児の実態を把握していなさそうな発言も、あながち間違いではなくて、確かに子どもが昼寝してる間とか、時間があると言えばあるのですが、そこで「さぁ、テキパキ掃除しよう!」という気力が不思議なほど湧いて来ないのが育児の実態。
0〜3才ママにおすすめ 歯とお口に優しいグッズまとめ👶🍼 あくまで理想…育児って本当に大変。いつも育児おつかれ様です。ママにおすすめと書きましたがパパにも勿論おすすめです。書き漏れてすみません🙇♀️ pic.twitter.com/NIG14gmirs
家族持ちの方!! 普段日用品やスーパーで食材買った時のレシートが お金になったら単純に嬉しくないですか?🥰 普段作業が面倒… 家事育児が大変… 仕事で時間が作れない… そんな方😉 簡単にお小遣い程度なら稼げますよぉ🥰
超豪華福袋が当たる❗️ #企業公式ママ部 から育児に頑張る皆様にお贈りする「パパママ応援CP」が始まります🎉 1⃣企業公式ママ部14アカウントを全てフォロー (※備考ツイート参照) 2⃣この投稿をRT 締切:2021年1月24… twitter.com/i/web/status/1…
ビジネス界隈では即レス=仕事できる人とか言われるけど、育児や介護を抱えてると突発的なことが発生してレスは遅れる。「即レス有能」の合唱で追い込まないでほしい。自分で時間をコントロールしないと身も心も持たないし優しくいられない。結果は出すから詰めないで。
たくみちゃんが20歳になった時にご両親から届いたメール〜育児満了のお知らせ〜がとてもステキで今の優しくてあたたかくて愛のあるたくみちゃんの原点なのかなぁ〜って。ますますたくみちゃんが大好きになりました♡ #徹子の部屋… twitter.com/i/web/status/1…
出産前に用意するべきベビー用品の把握とその買い物、季節に合わせた適切な服装の把握とその買い物、何ヶ月でどの予防接種を受けるのかの把握と病院選びまたはその予約、こういうのも全部「名のない育児」でありここに夫は1%も関与してないのである
このくらいの月齢から産後鬱なるのすごい分かるな。 夜泣き増える、好き嫌い出てきて食べない、力ついてきて色んなもの散らかす、いらんもの食べる、掴む殴る、昼夜問わず泣き声大きい。 そろそろ育児慣れてきた頃でしょって周りからも思われがちやから余計辛いよな。
夫「会社で三人目の子供が生まれた後輩♂がさ」 私「うん」 夫「三人目にして初めて育休を取って、家事と育児は休めなくて大変なことを知りましたって」 私「今まで知らなかったのかよ!子供二人もいて!何してたんだ!」 夫「俺も全く同じツッコミをした」
育児でモヤっとする言葉に「育てやすい子ね」があります。「いや、あなたは知らないだけだから」と返したくなりますよね。24時間一緒にいる人にしか分からない苦労がたくさんある。もし「育てやすい子ね」と言われたら「あなたの育て方がいいのね… twitter.com/i/web/status/1…
スマホでこれから必要なベビー用品の価格相場や必要時期について調べてたら、夫に「ずっとスマホ見てて暇そうだね」と言われて「私は今こういう名のない育児をやっているんですよ!!アンタこういうの調べたことないでしょうが!!」とスマホの画面… twitter.com/i/web/status/1…
「2歳と旦那を家に残し、友だちとカラオケオール」みたいな母親が増えたらいいな、と本気で思います。それは、一晩くらい母親がいなくても家事育児できる父親が増える、ということ。もちろん、カラオケオールは極論ですが、小さい子がいても母親が自分の時間を持てることは、家族の笑顔に直結します。
「よし!今日がんばったら明日は休み!」という金曜日的開放感は育児中にこそ必要です。前もって分かっている自由時間は本当に癒しです。「何しようかなぁ」というワクワクも楽しめるので2倍以上のお得感。1人になると、すぐに子どものことが気に… twitter.com/i/web/status/1…
💖躓いてばかりの私💖 🍀その分傷みを知ってるから🍀 💖皆さんは心身共に穏やかで居て💖 お仕事💪学業✏️持病💪家事育児🧹 頑張る貴方と💖(。••。)⸝ෆ⃛⸜(。••。)💖一緒に頑張るぞ〜( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 🍀笑顔溢れほ… twitter.com/i/web/status/1…
まじでこれ。共働き夫婦が増えてきているのに未だに男性側の幼稚さだけが残っていてさらなる地獄。 生活費は出さない、家事はやらない、自分のことすら何もしない、育児もしない、気も遣わない、マメに連絡しない... ねぇ、あなた一体何な… twitter.com/i/web/status/1…
マトモな企業なら、例え社長がある日突然死んだって会社回るよね。そういう風にシステム作りしてるから。 なのに障害児育児してる家庭はそのシステムが稼働してるところが極端に少ない。母は不死身なのか?そんな訳ない。 子の権利を最大に守る為… twitter.com/i/web/status/1…
奥様と分業し、政治活動と保育園や小学校の送りはじめ育児家事もされ、お疲れなんだなと同情する共働き家庭は多いと思うし、真摯に批判受けとめ謝罪してるのにまだ叩く方はどんだけ偉いのかね、、子育てしてると全集中呼吸してもかわせない眠気に撃… twitter.com/i/web/status/1…
\育休終了。/ 一ヶ月間の育児休業が終了。 取得したからこそ味わえた 育児の喜びと苦しみ。 全て、私の財産です。 本当にとってよかった。 pic.twitter.com/UtZDOuZqEF
ポハワ育児、こういうことでよかったんでしょうか…… pic.twitter.com/qrnO1Ywd7Z
「男がどれだけ育児するか」なんて、それぞれの家庭の塩梅でいいと思います。でも、奥さんが風邪ひいて熱出してる時くらいは、サッと動ける方がいい。ぼくが風邪で寝込んでいる時、妻が早めに仕事から帰ってきて、家事育児を全部やってくれ、本当に助かった。お互いピンチは助け合えるといいですよね。
⭐️#ちゃんりな当選報告 ⭐️ ノラネコぐんだん \\\福袋🧧💓/// 可愛い福袋から 次から次に出てくる #ノラネコぐんだん 🐱💕💕 親子時間を楽しむ ママのための育児誌 🌸@kodomoe 🌸 ありがとうございました… twitter.com/i/web/status/1…
一度正しいと思ったやり方を変えるのって本当に難しい。 子供への向き合い方について問題提起されているマサさんが、 ご自身のやり方を見直して方針を変えられたこと、とても説得力があるなぁと思いました。 マサさんが前向きに育児法を発信さ… twitter.com/i/web/status/1…
子供が産まれても毎日のように残業、飲み会続きの方がまわりに多くて育児の影響なんてほとんど無いと思っていた 実際に育児をしてそれは大きな間違いだと思った 奥さんが相当頑張ってその状態を保っているだけだった 育児を奥さん任せにし… twitter.com/i/web/status/1…
私が電子書籍を出版した理由はブログだと当事者や関係者しか見ないから。本ならもう少しその範囲を広げられるんじゃないかって思った。障がい児育児の事もっと多くの人に知ってほしい。だから感動した。私のツイートを皆が拡散してくれて色々な人に… twitter.com/i/web/status/1…
rt そこで時短勤務!時短勤務は女男両方取得できる制度だが育児が理由で取得する社員は100%女であり 独身♂「そこまでして正社員にしがみつくの見苦しいし邪魔ですよねwwww」 既婚子持ち♂「女の人の気持ちって、わからないなぁ~(お… twitter.com/i/web/status/1…
おしらせ:ゼクシィBabyさん更新です! : 笹吉育児絵日記 blog.livedoor.jp/sasakichidiary…
厚労省「男性の育児休業取得促進策等について」を公表 育児・介護休業法改正案の策定へ(2021年1月19日) 18日に公開された建議の内容を踏まえ法律案要綱を作成、労働政策審議会に諮問する予定で、この通常国会で法案提出が行われ、国… twitter.com/i/web/status/1…
仕事の失敗は少なくともネットでは「自己責任だろ」と言われたことない、誰かが励ましてくれるのに、育児での失敗はツイッターでも「自分が産んだくせに」とか冷たい目で見られるのきつすぎる
きたんです。 共同親権推進派界隈がやってるようなお遊び半分戦争ごっこ、恫喝やお偉いさん頼りでなんとかしようとするようなレベルじゃない。 育児の面倒なところ、仕事や趣味や付き合いを侵食するところは同居親にこれまで通り丸投げするつもりの意識で、子どもに関わらないで欲しい。
おしらせ:コノビーさん更新です! : 笹吉育児絵日記 blog.livedoor.jp/sasakichidiary…
@Nomonday_jp #理想の月曜日 今は0歳と2歳の育児中なので、2人もぐっすり8時くらいまで寝てくれてのんびり3人で、起きること(^^) だいたいは、夜中に授乳で起こされて、0歳児が、寝たと思ったら2歳児が起きたりで、私は寝れない…
産後家事について何度も夫に話したけど、わかってもらえず。里帰り出産も反対されたし、産後家事サポートも反対されたし、費用の面と、実際動けるでしょ?と思ってる。。。俺ができる。とも。。 帝王切開で出産も決まってる。一回でいいから、お前も切腹して、家事と育児してみろ!!
@naja0895 がべさん、返信ありがとうございます。がべさんも悩みながら育児されてるんですね。なんだかいつも、がべさんは明るいツイートが多い感じがして前向きな方なのかと思っていました。 私はツイートもクヨクヨしてるものが多い… twitter.com/i/web/status/1…
そして旦那の方が母性本能全開で積極的にお世話してくれてるので、夫婦でプラマイゼロくらいのバランスになってるかなw 今日も育児について感想を聞いてみたら、別に世話をするのは当たり前だし特に大変とは思ってないようで、私よりママみあるなと尊敬している次第であります笑
自宅療養は育児などの事情を考慮して自治体が判断するとしている。11月からは、ホテルなどが用意できない場合には、高齢者も自宅療養が認められるようになった。ただし厚労省は「自宅療養者が増えると、健康観察をする保健所の負担を増やしかねない」と警戒する。
#うに湖絵日記 昨日分忘れてた! 赤ちゃんリスの忍くんと育児いばにゃん pic.twitter.com/V59LUYEtI5
『女性の社会進出』と言われるが、社会に出ていないのはむしろ男性。会社ばかりになっている。子育てを通じた男性の社会進出が必要 サイボウズ青野社長は生き様が素敵です。 男性が育児する時間が取れないのもかわいそうだしね。下支えしている… twitter.com/i/web/status/1…