梶くんのエレンが大好き!Thank you for bringing Eren to life! アニメの最終話まであと半年以上ですが、私きっとその時も号泣するでしょう😭 #ShingekiNoKyojin139 twitter.com/kaji__official…
進撃の巨人最終話読了しました。 諫山先生、10年以上もの間お疲れ様でした。本当最高の漫画だった、もう感情溢れすぎて寝れねえよエレン。
最終話でこんな人間くさくてカッコ悪いこと言う主人公もなかなかいないよ! アルミンもちょっと引いてる……でもどれだけカッコ悪くてもミカサはいちばんエレンが好きで、エレンもミカサを愛しているんです……それだけでもういい…………
進撃の巨人、最終話。 もはや言葉が出てきません。 伏線だらけで、 理解するのに超時間かかって、 いっぱい調べながら読んだ作品。 最後まで読めて本当に良かったです。 ありがとう、エレン。
@sho_4ngeki エレンはエレンのままだったってことですね。最終話でしんみりしちゃうかと思ったけどライナーとかのネタも挟まれてて最後まで笑わせてくれました
進撃の巨人最終話読んだ。 泣いてる。めちゃくちゃ泣いてる。 エレン…いろいろ辛かったろうに最後までよく頑張ったよ😭😭😭
だめだ、梶さんのツイート見てまた涙出てきた……そうだよね、あれだけ感情移入して演じてくれてたから……梶さんの半分はエレンだよね、梶さんにしか分からないことは絶対ある。 この最終話を、アニメで、梶さんの声で聞ける日を何年だって待つ。
最終話 エレンは母を愛していたけど未来を優先した 手放したとは言えない けど、選択した ライナーは最後、ようやく母の無償の愛を得た ずっと欲しかったもの
『進撃の巨人』、最終話を迎えてからの考察を読めばまた違ってくるかもしれないけど、あれだけの事態を招いた始祖ユミルとエレンの思考については説明不足を感じるし、その後の世界についても描写は薄い。ミカサについても結局恋愛感情かよというのはある。読めてないと言われればそれまでですが…。
進撃の巨人最終話…泣くよね… ミカサの方が愛が重いのかと思ったらエレンも大概で笑った、アルミン大変やな リアルタイムで漫画読めて良かった