最後は安定の圭一さん…えっもう(精神的)残機ないんですけど #ひぐらし #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/FgZ1ZIUby3
前回 俺「本当に大石だったのかよ!!」 今回 俺「赤坂かよ!」 ↓ 俺「茜さんかよ!!」 ↓ 俺「村長かよ!!!」 ↓ 俺「圭一かよ!!!!もういいよ!!!」 何なんだよギャグアニメかよ!!!! #ひぐらし #ひぐらしのなく頃に業
#ひぐらしのなく頃に業 15話感想 一気に残基を削り絶望しか見せない回を誰が予想しただろうか。 ただひたすら絶望しかなかったよ。 訪れた希望は狂気に変わり、力強い味方も呑み込まれ、信じられる圭一でさえ奪われた。 日常に戻って知ら… twitter.com/i/web/status/1…
意外な人達をL5にさせてから原点である圭一発症で締めるのはダイジェストながら面白かった。 #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/2gHXlFCChT
今回惨劇が起きた日日が赤坂が13日?、茜が15日、公由が21日、圭一が13日と一部を除いて綿流し関係なく起きてるよね… #ひぐらしのなく頃に業
#ひぐらしのなく頃に業 猫騙し編 其の二 一つとても重要なことに気が付いた. テレビに映った日付を確認すると 赤坂編 6月13日(月) 茜編6月15日(水) 公由編6月21日(土) 圭一編6月13日(月) となっているのだが… twitter.com/i/web/status/1…
反転がどうのってだからなんだすぎる… 魅音、大石→梨花のせい 赤坂→梨花を救いため 茜、君由→村のせい レナ→オヤシロ様の祟り 圭一→痒いのを止めたい 一貫してないような、してるような… #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業
赤坂の世界、梨花が皆殺し編の記憶が無いって明確な描写の後に温泉予知して止めたのなんなの? 圭一レナ達だけじゃなくて梨花にも記憶バグが見られるので今日の内容も記憶の混濁かなんかじゃないですかね(すっとぼけ) #ひぐらしのなく頃に業… twitter.com/i/web/status/1…
圭一の叩き売りオークション、麻雀繋がりで圭一と大石が仲良くなる、赤坂が来る所まで皆殺し編と同じ流れ良かったのに…どうして… #ひぐらしのなく頃に業
赤坂が発狂するの、暇潰して示唆されてたけど初めて明確に描写されたの良かった あとレナが籠城してたから圭一も籠城してたというのも #ひぐらしのなく頃に業
気になってるのは圭一発症のカケラでレナが「これは悪い夢」って発言をしてたことですね。レナもループしてる可能性がある。 あとママ発症のカケラでの魅音も発症してなかった #ひぐらしのなく頃に業
#ひぐらしのなく頃に業 一応真面目な考察 レナ→お父さん守らなきゃ 魅音?→梨花の陰謀? 大石→事件の謎が解けた? 赤坂→鷹野のスクラップ帳を信じてる 茜さん→鬼伝説 公由→オヤシロ様の祟り 圭一→ただの幻覚? このラッシュで大災害がないことが ほぼ確定したもんだな
前回の大石と今回の連続梨花殺しで判明したのが発症した者が梨花を殺すというルール ということは鬼騙し編の圭一vsレナは全て嘘確定? #ひぐらしのなく頃に業 #ひぐらし考察
圭一発症は既存ルートっちゃそうだけど梨花ちゃんからしたらかなりのレアパターンであることは言われてるし、キッツイだろうな… #ひぐらしのなく頃に業
大石赤坂公良茜圭一とかやりたい放題かよ こんなの梨花ちゃま女王感染者関係なくなってるやん #ひぐらしのなく頃に業
#ひぐらしのなく頃に業 発症日時もまちまちだったようだ 発症までの経緯が端折られてるから発症理由がよくわからない 赤坂、公由、茜、圭一 ・・・関連性が良く判らない そして彼らが発症した理由は大石などの他の話の発症者にも共通するという事なのでしょう