前回 俺「本当に大石だったのかよ!!」 今回 俺「赤坂かよ!」 ↓ 俺「茜さんかよ!!」 ↓ 俺「村長かよ!!!」 ↓ 俺「圭一かよ!!!!もういいよ!!!」 何なんだよギャグアニメかよ!!!! #ひぐらし #ひぐらしのなく頃に業
そろそろ梨花ちゃんの設定について整理したい 業スタート時点の梨花ちゃんは『祭囃し編』をクリアしているのか? それなら黒幕や惨劇の真相は知ってる筈だし、赤坂が来た事に手放しで喜ぶのも違和感…それで駄目だったのが『皆殺し編』じゃん? #ひぐらしのなく頃に業
赤坂さんの「君を助けに来た!!!」が聞きたかったのにこんなのってあんまりだよ!!!!!!! #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/XdPKNO8GL0
「赤坂あああああああ!(歓喜)」←旧作の祭囃し編 「赤坂あああああああ!(悲鳴)」←今作の猫騙し編 #higurashi #ひぐらし業 #ひぐらしのなく頃に業
あっ赤坂ァ!?なぜここに!?少女漫画みたいな演出にちょっと笑ってしまいました #ひぐらし #higurashi #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/Z089MVxZNz
#ひぐらしのなく頃に業 赤坂発症は流石に俺が発症するレベルで絶望感MAXやぞ…………あのセリフをちゃんと頼むぜ……赤坂…… あと知恵先生が発症したら 完全にシエル先輩になんぞ 死ぬぞ
#ひぐらしのなく頃に業 名前つけるなら 赤坂→綿失い編 茜さん→目騙し編 公由→祟沈み編 圭一→罪逆さ編 って感じかな? 圭一発症でレナの 『これは悪い夢だよ』 は鬼殺し編の惨劇シーンを見せられてるみたいだった。 こんなんもう皆狂い編だろ
#ひぐらしのなく頃に業 なんか雛見沢住民ないしは関係者(大石、茜、魅音、公由)が発症した場合は雛見沢または御三家への不信感を暴走させていて、外部出身(圭一、赤坂)は虫の幻覚に踊らされてとパターン化してるね レナだけ父親(家庭)を守るためって理由だったけど
鬼騙し→圭一発症だが梨花の殺害犯不明 綿騙し→魅音が犯人の示唆あり 祟騙し→大石が現行 猫騙し→赤坂、茜、公由、圭一それぞれ示唆あり こう見ると鬼騙し編だけどうも謎というか、誰が、どういう経緯で梨花を殺したのかわからんよね? #ひぐらしのなく頃に業
赤坂発症は大石の時点で察していたが、ダイジェストにすることで、梨花ちゃまの絶望感の加速を視聴者も味わえるっていう作りは上手いわね #ひぐらしのなく頃に業
赤坂の登場を勿体ぶってた理由が彼を発狂させて彼に希望を見出していた梨花ちゃまと視聴者をドン底に叩き落とす為だったとかそんなのある??? こんなの梨花ちゃまじゃなくても心がズタズタだよ!! #ひぐらしのなく頃に業 pic.twitter.com/LO7bdumaeu
#ひぐらしのなく頃に業 赤坂不明だけど綿流し前? 6/13 (月) 前原圭一 6/15 (水) 園崎茜 6/19 (日) 綿流しの日 6/21 (火) 公由喜一郎 綿流しの日を跨いでるのは公由の時だけか
ゲームで赤坂さんの「君を助けにきた!」シーンで大号泣してる身としては今回の赤坂さん発症はかなりダメージでかいです #ひぐらしのなく頃に業
今回惨劇が起きた日日が赤坂が13日?、茜が15日、公由が21日、圭一が13日と一部を除いて綿流し関係なく起きてるよね… #ひぐらしのなく頃に業
#ひぐらしのなく頃に業 猫騙し編 其の二 一つとても重要なことに気が付いた. テレビに映った日付を確認すると 赤坂編 6月13日(月) 茜編6月15日(水) 公由編6月21日(土) 圭一編6月13日(月) となっているのだが… twitter.com/i/web/status/1…
反転がどうのってだからなんだすぎる… 魅音、大石→梨花のせい 赤坂→梨花を救いため 茜、君由→村のせい レナ→オヤシロ様の祟り 圭一→痒いのを止めたい 一貫してないような、してるような… #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業
赤坂の世界、梨花が皆殺し編の記憶が無いって明確な描写の後に温泉予知して止めたのなんなの? 圭一レナ達だけじゃなくて梨花にも記憶バグが見られるので今日の内容も記憶の混濁かなんかじゃないですかね(すっとぼけ) #ひぐらしのなく頃に業… twitter.com/i/web/status/1…
え?赤坂登場でやっと梨花ちゃん救われるんじゃないの? もうあと1回やん… これ読んで自分で考えても沙都子がやっぱり濃厚かな… いやぁ…でもどうかなぁ😨 #ひぐらしのなく頃に業 #ひぐらし #アニメ #赤坂 #沙都子 #考察 #感想 shinmimi-igyou.jp/higurashianime…
今回やべぇな...最後の希望である赤坂でも駄目だったかそしてこの後の残酷な展開ばかりでこっちも辛かったわ...😭 残りあと一回、この先どうなるか来週が待ち遠しい...! #ひぐらしのなく頃に業
圭一の叩き売りオークション、麻雀繋がりで圭一と大石が仲良くなる、赤坂が来る所まで皆殺し編と同じ流れ良かったのに…どうして… #ひぐらしのなく頃に業
まさかの安全圏だろう人物たち(圭ちゃん除く)が発症していくのつら…赤坂は絶対大丈夫と思っていた十数年が今日で一気にひっくり返り唖然…… #ひぐらしのなく頃に業
赤坂が発狂するの、暇潰して示唆されてたけど初めて明確に描写されたの良かった あとレナが籠城してたから圭一も籠城してたというのも #ひぐらしのなく頃に業