#ダイの大冒険 一歳の頑張り屋さん退場! 一回描きたかったなー フレイザード pic.twitter.com/0uZwnLfpEk
【#ダイの大冒険 特集⑫】じつは #フレイザード は劣等感の塊なのでは。声優 #奈良徹 インタビュー news.livedoor.com/article/detail… 演じながら、いつも背水の陣のような感覚だったと明かす。「つねに満たされていない… twitter.com/i/web/status/1…
奈良徹さん、インタビュー記事の画像からフィンガー・フレア・ボムズの構えだし、解釈は深いし、そもそも最初からフレイザード役狙いだったりフレイザード業火勢すぎる このお方がフレイザードでよかった… #ダイの大冒険 pic.twitter.com/OS6ZNHLPmi
どのキャラの声も素敵なんだけど、フレイザードの声がむっちゃよかったって思ってる。 正直、昔はフレイザード嫌いだったけど、なんか愛着わいてきた。 #ダイの大冒険
【ドラゴンクエスト #ダイの大冒険 :第20話】フレイザードの大暴れも今回で見納めと思うと寂しさが込み上げてしまう。決着がAパートで収まった点も墓標を立ててやろうかと思わせた。倒した敵が仲間になるのは少年漫画の定番ながら、周囲に受… twitter.com/i/web/status/1…
フレイザード「来いよ、ターボレンジャー。今の俺は無敵だ。」 レッドターボ「行くぞ、高速剣だ。」 #ダイの大冒険
あとやっぱり演出も。軽い、軽いよ!え、そんな感じ?て悲しくなる。 これは声優さんの技量というより構成の問題もある。もう比較動画出したいくらい悲しい。フレイザード編大好きだったのに!重ね重ね、是非、旧アニメもご覧下さい(笑) #ダイの大冒険
バロン「一番ポップしとった敵が退場したらしい」 テムジン「20話や! フレイザードはね、ポップなのよ! 炎と氷の融合でしょ、眩しく燃えた閃光の生き方への憧れでしょ。あと口調も文字だけ見るとポップですよ! だったら20話よこんなん!」 #ダイの大冒険 #キラマボーイ
20話。 展開早くて、フルコース頂いた気分。 逝ったフレイザードの哀れさと、宴でのクロコダインの後ろめたさ、裁きを受けたヒュンケルの従順。かつての軍団長達の三者三様が楽しめた。あと、レオナのジト目。 #ダイの大冒険
今日の #ダイの大冒険 フレイザードロス… 昔は敵!嫌な奴!ポップお墓とか優しすぎだなと思ってましたが、今ならわかるなあと思ったのでした😌
フレイザード死亡、レオナ姫救出、ヒュンケル制裁、クロコダインとヒュンケル旅立ちって1話で話の展開早すぎるから、もう1回観たい #ダイの大冒険
そういえばダイ君の鋼の剣も寿命ですよね。ヒュンケル、フレイザードで激戦だったから刃こぼれが… #ダイの大冒険
フレイザード編が当時の編集?の方針だったのかは分からないけど、 作中全体を通しても特に所謂センシティブな表現や描写が多いという印象。 #ダイの大冒険
完全版アバンストラッシュでダイがフレイザード倒して激熱だったー! 今まで観てきて良かったと思えるエピソードでした。 これからの展開も楽しみ😊 #ダイの大冒険
#ダイの大冒険 ポップ、あんたは優しい子だけど墓なんか残されたらフレイザードには辛いことなのよ。自分が負けたことを永遠に祈念されるくらいなら、いっそ忘れてもらった方が楽なのよ
#ダイの大冒険 あっという間だった... Aパート ただただ、ダイがカッコよかった フレイザードにも憐れみと墓を作ろうかって言うポップの人柄 Bパート 姫救出からヒュンケル断罪、クロコダインとバダックの会話と涙涙涙 バランのイケボとザボエラの告げ口w
フレイザードがやられてからの展開が早いせいか、フレイザードのかませ犬感が余計増してる気が… #ダイの大冒険