ふと思ったんだけど声優を辞めることって「廃業」って言葉を使うのか。俳優とかアイドルに対しては「引退」を使うからてっきり声優もそうだと思ってた。
九十九和希の声を務める徳武竜也さんが廃業されるとのことで、ど新規Pながら九十九はマイデスクに設定するぐらいには結構好きなので悲しいし驚きなんだけど、まず事務所退所や芸能界引退ではなく「廃業」というワードが強烈すぎてあまり思考が働かないんだ…声優業界では普通なんですかこのワードは…
気のせいかもしれないけどさ、WITH LINEで引退とか廃業決めるって演者多くね……?>RT
勝手に思ってる事だけど、本当に徳武竜也さん本人が言ったのかな? 新たな道にって・・・ 声優業の引退だけならまだアレだけど、一切の芸能活動を廃業って何か違和感というか、ん???と思う事が多々ある
声優の「引退」はどうしても演じてほしいって場合は復帰する意志がある、「廃業」は金輪際関わらないって感じだと思う
@isknymh 休業とか卒業とか引退とかじゃなくて「廃業」って言葉の破壊力、尋常じゃないですな。
引退と廃業の違い🤔 廃業したら今後一切名前とかも出せない感じ....(?????)みたいなツイートを見かけた 正解なのかはよくわからんけど