リンちゃんが見た福田海岸の初日の出です。皆さんにもこの景色を見ていただきたく寒い中頑張りました。お納めください。 #ゆるキャン pic.twitter.com/TL8NHF4TeQ
#身延山 奥之院 #思親閣 からの初日の出 #ゆるキャン△ #身延町 pic.twitter.com/0Rv6tGbAGp
初日の出・first sunrise (過去絵) #ゆるキャン pic.twitter.com/US75MuVNxH
今年は初日の出見られなかったので、これで見た気分になれる…(宣伝M) #ゆるキャン
ちなみに、12月じゃないけど、#福田海岸 も行ったよ!! すげ~良いところでした。 私がここで初日の出を見られる日は来るのだろうか?! pic.twitter.com/eX60wD72nQ
#ソラえもんの独り言感想 #ゆるキャン△ SEASON2 2話 リンは伊豆キャンに 大垣達は身延山へ初日の出を見に行く 伊豆の浜辺,身延山の山頂 各々の地から見上げる初日の出 場所は違えどみんなは "きっと、そらでつながって… twitter.com/i/web/status/1…
#ゆるキャン 2期2話 旅をすれば、運命的な再会もあるし、予想外のたなぼただってある かけがえのないソロキャン年越し 当たり前だけど美しい景色にフェードインする描写にとにかく心が震える それぞれの場所で初日の出🌅 カメラワークも進… twitter.com/i/web/status/1…
第2話。今回飯テロ多めでしたね。マジで腹減った( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ソロキャンで初日の出拝むのも中々乙ですな〜今回しまリン動きまくってて面白かったwやっぱあかりちゃん可愛いなぁ。千明ちゃんのギャグもバチバチ決まってたね❗️謎のドリフ… twitter.com/i/web/status/1…
ゆるキャン△観てたら、今年の初日の出🌅の時の寒さに凍えてた記憶が蘇って、炬燵にいるのに震えた❄ pic.twitter.com/jBB6b8Rhnm
今調べたんだけど、サンライズ上りと身延線始発がいい感じに接続取れてるから前日入りしなくても初日の出間に合うかも
「ゆるキャン△season2」2話凄く面白くて癒されたな!リンちゃんが初日の出をみに静岡で年越しキャンプしたりダイヤモンド富士の日の出をみるために鳥羽先生が頭文字D並みのドライブテクニックをみせるシーンは凄く面白かったな!… twitter.com/i/web/status/1…
@u_mi_0725 (👤)名前:うみ (💭)認知度(10) :10 (😳)第一印象:初日の出の人かな笑 (👫)彼氏/彼女いそう? :俺の大好きな彼女 (🎈) 一緒にしたいこと:旅行! (✉️)LINE交換:もちろんして… twitter.com/i/web/status/1…
初日の出は納沙布岬で、 12/30の日の入りを足摺岬で見たことがあります
#ゆるキャン△ Season2 第2話 ソロとグループ、それぞれの場所で迎えた初日の出🌅離れていても同じ気持ちを分かち合える友人関係は素敵だね!このゆるい温かさこそがゆるキャン△の醍醐味 旅の不思議な縁もいいね☺️ 物凄い量の飯テ… twitter.com/i/web/status/1…
#ゆるキャン 2話 山ガールのお姉さん再び!グビ姉もそうだけど旅先での出逢いが偶然を介して未来で交わるのっていいですよね ダブル初日の出…それぞれ場所は違えど「そらでつながってる」感、やっぱり間違いないよな…良い! 大垣の顔文字の… twitter.com/i/web/status/1…
最後に初日の出見たの、2017年1月1日 函館 五稜郭タワー 翌年も北海道 札幌で正月を迎えてるけど初日の出見てないや 正月、藻岩山には登ったけど pic.twitter.com/q7V3R6MVV7
「ゆるキャン△season2」2話のリンちゃんが初日の出をみに静岡で年越しキャンプする話は凄く面白くて癒されたな!ダイヤモンド富士の日の出をみるために鳥羽先生が頭文字D並みのドライブテクニックをみせるシーンは面白かったしダブル初日… twitter.com/i/web/status/1…
ゆるキャン△SEASON2の第2話を見ています。録画です。30分前のを今、見ています。女子高生がキャンプするのを楽しむアニメです。今回は山梨から静岡にスクーターで移動し、初日の出キャンプをするだろうと言う話のはずです。まだ見てる途… twitter.com/i/web/status/1…
#ゆるキャン△シーズン2第2話は、原作25話、26話ほぼそのままな感じですね。 お茶屋のカフェやキャンプ場で子供とすれ違うシーン、初日の出のシーンが、アニメでもパノラマのように美麗に描かれていて感動した!
磐田の福田海岸の初日の出! 初日の出を鳥居の中に収めた写真は撮れなかった… pic.twitter.com/1mA68okLES
『ゆるキャン△ SEASON2 (2期)』2話感想・・・体感5分、背景美術が素晴らしい! ただの初日の出の話が何でこんな楽しいんだ・・・ yaraon-blog.com/archives/189000 #yaraon
@syunsuke_nu そういや静岡県民やったな アニメの現地分かるの羨ましい(ToT) 今回初日の出が鳥居と一緒に綺麗に見られる海岸でてきたんやけどそれも場所分かる?
「ゆるキャン△season2」2話のリンちゃんが初日の出をみに静岡で年越しキャンプする話は凄く面白くて癒されたな!あきちゃん達がダイヤモンド富士の日の出をみるために鳥羽先生の全力のドライブテクニックは凄く面白かったしダブル初日の出… twitter.com/i/web/status/1…
初日の出は原作の描写が漫画ならではというか1枚の静止画だから出来る的な素晴らしさがあったなぁ…(*´ー`)しみじみ #ゆるキャン
キャンプ場で初日の出、そういうイベントもあるのか... ryu-yo.co.jp/AUTO/event.html
@yurucamp_anime 今年は初日の出を3つも見れました。 正月に一つ、そしてたった今もう2つです。 去年は色々あって、まだまだ大変なご時世ですが、 …元気が出ました! #ゆるキャン△ #ゆるキャンseason2
この年齢で大晦日の深夜にがんばって起きて初日の出見たら絶対良い思い出と体験になるよねー #ゆるキャン pic.twitter.com/WuTdO3HRPe
初日の出見にいけると思ったのにな。 あれはドタキャンなのかな? いやでも、眠いって言ってたからな。 そーゆところも可愛いから許しちゃうよね 世界一可愛い私のヒロイン(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
こんな ペンギン持ってる不審者ですが 一緒に初日の出 見に行ってくれる彼女さん 絶賛募集中
初日の出綺麗でしたね~! 顔芸も素晴らしかったですwww #yurucamp #ゆるキャン pic.twitter.com/bKS8SjMGRO
ゆるキャン今回も癒された〜 海きれいだし、お茶美味しそう ピザの誘惑に耐えられないの可愛い なんといっても初日の出のシーンはLINEの演出もあって感動したな〜
『 #ゆるキャン』2期 2話視聴 海を見てテンション上がるリン。テント設営も火を起こすのも1話の初めてキャンプした時より慣れてるw 後半の初日の出、別の場所にいても同じ朝日を見る事で繋がっていると感じる。日の出前の静かでドキドキ… twitter.com/i/web/status/1…
ゆるキャン△ 2nd Season 第2話!! 大晦日のソロキャンガール!! いやー初日の出が綺麗でしたね!! 運転w ダイアモンド富士1回でも良いから見てみたいわいであった。 松ぼっくり\チョマテヨ/ 第3話もでら楽しみや!!… twitter.com/i/web/status/1…
ゆるキャン△ SEASON2 2話の感想。2 初日の出をみてたけどすごくきれいでした。 リンちゃんがカレーを食べるために移動販売のピザをがまんしてたけど、匂いに負けて食べてたの笑ったw そのあと先生が山道をドリフトしてたのすごか… twitter.com/i/web/status/1…
身延山からの富士山も綺麗だ!☺️ それが初日の出ともなれば尚更! 今度はゆるキャン△の聖地巡礼兼ねて身延も観光したい! 今回は特に観光してる気分になった! #ゆるキャンΔ #身延山 #身延山ロープウェイ #富士山 #初日の出 pic.twitter.com/JQF970x31y
@ryu_sg_1225 山梨はキャンプ好きからしたら楽しいと思うよwあと景色は凄い綺麗 ↓今年の初日の出 pic.twitter.com/iBz3MVXiv9
#ゆるキャン 2期 2話 "其々が 思い思いの 初日の出" 連れ添わなくても寂しくない 無理に迎合はしない距離感と、互いに思い出を共有する関係性が素敵な作品だとつくづく感じる✨ 大垣さんの恒例の顔芸w 思い通りにはいかないのも旅… twitter.com/i/web/status/1…
動的に描かれた3か所の流れをシームレスに見せつつ初日の出というひとつの目標へ向かっていく展開が心地いいのです。LINE的演出が挟まることで個であり仲間であるのを示すことができる特性を最大限に活かした内容だったのでは。2話でもまつぼっくりが健在で何より。#ゆるキャン
#ゆるキャン 初日の出が来たときの一言が、ほんと当たり前のことなんだけど、 そういう当たり前が楽しめることのありがたさ……、 その時のためにも健康は大切にしなければなのだよな(それもまた本当は当たり前) とかじんわり感じるよいアニメじゃ……。
元旦はSNS落ち着いた1時ごろ近所の神社に初詣行って寝て、朝まったり起きておせちの続き(重要)食べて街の大きい神社に行って、だったので初日の出を見に行った覚えがない
普段は世界になんの役にも立ってないのにこの世に命として存在してもイイんだろうか?と思う日々でも、初日の出を拝んでいるときは、自分のことを卑下しなくてもただそこに存在して良いと地球から認めてもらえているような気持ちになりませんか?なりませんよね。ありがとうございました。
ゆるキャン2話見終わった。体感時間2分くらいだった。 みんなが初日の出待つ中、バイト中のなでしこちゃんに日の出の写真送って壮大なBGMが一瞬止まってから美しい初日の出シーンが出るところが漫画にはないアニメにしか出来ない素晴らしい描… twitter.com/i/web/status/1…
#ゆるキャン 序盤飼い猫を思いだし泣き、お茶がのみたくなり三杯飲んでしまい、初日の出三年連続見れなかったことを悔やみ(今年は見に行ってない)、グビ姉のハスラー君はハイゼットでカモれる事に気づき、安定のちくわと恵那ちゃんの遅起きに笑い... 終わらないでゆるキャン、癒しほんと癒し
#ゆるキャン△ SEASON2 2話 内陸ならではの発想さね…海見るとテンション上がるの。あれ、この声劇中で聞いたと思ったら…さて初日の出、初詣もう何年も行く事無く時間が過ぎて楽しみ減らしてるさ🦊 pic.twitter.com/zxBGxJjpld
『ゆるキャン△ SEASON2』2話、1話と同じような気持ちになるが、やっぱりそれぞれの場所である同じ初日の出を見ているという関係性が最高なんだよな… #ゆるキャン
わたくしも今年は初日の出を富士山で見ようとしてネカフェで寝過ごしましてねぇ! pic.twitter.com/NJY06gFv6i
#ゆるキャン 今回も伝えたいことをはっきり示してくれた回だったな。 それぞれの場所でも同じ空の下で繋がってる 初日の出のシーン鳥肌凄かったです。初日の出をバックに帰るりんちゃんの姿かっこよかったなぁ☺️ 身延山組も初日の出が出る直… twitter.com/i/web/status/1…
第2話は、初日の出のシーンがとても印象深い。 他にも、個人的に好きなシーンがこちら😊 #ゆるキャン pic.twitter.com/T3H78awZsc
身延山から初日の出見てみたいな 串切り団子食べながら🍡🍡 pic.twitter.com/fNKnNKS2AH
ゆるキャン2話も楽しかったぁ……ダブル初日の出で音楽が盛り上がってくる瞬間涙が出そうになる
海で見る初日の出凄く良かったのでまた行きたい。(3年前) pic.twitter.com/qHBDdkKeL8