ひぐらしのなく頃に業 17話 謀ったな、沙都子っ!? 山狗よりも今回は番犬が活躍する まさかの鷹野の黒幕からの怒涛の展開 これで平和と見せかけておいての想像以上の大どんでん返し ブロッコリーとカリフラワー、緑色なのはどっち? 今度… twitter.com/i/web/status/1…
猫騙し編にて確定した事実 業の世界における富竹と鷹野の失踪は事件に巻き込まれたのではなく、鷹野が東京の陰謀に気付き、自首の為に富竹と共に雛見沢を人知れず離れたから。 鬼騙し編の入江機関の撤収もこれに起因するものである #ひぐらし #ひぐらしのなく頃に業
鷹野三四というジョーカーが 味方についた時、運命は変わる! #higurashi #ひぐらし業 pic.twitter.com/DYMCBWQdck
ひぐらし業、ハワワーーー鷹野さんハワァァァーーーてなってたとこに沙都子が…沙都子ーーーーー!!?となってしまって でも今までの流れから考えると納得というか……あああ……
今回の猫騙し編について ・鷹野が記憶継承していた(だから富竹と一緒に逃げたんですね) ・小此木、雲雀13、番犬に捕まる(緊急マニュアル34号中止により、村を滅ぼす事はなくなった) ・入江診療所の休業の真実(鬼騙し編の答え) ・H173が発見された #ひぐらしのなく頃に業
17話で分かったこと ・鷹野、入江白確定 ・入江診療所解体は鷹野の告発から ・どのルートも富竹は失踪に見せかけて生存していた ・悟史は前回同様、雛見沢症候群を発症 ・沙都子ループ+記憶を継承していることほぼ確定 ・沙都子黒幕と関わっていること確定 ・鉄平善人説濃厚 #ひぐらし業
鷹野がカケラを覚えてたっぽいのは業での共通事項なのか? 急いで雛見沢を離れてたけど、トラックを盗んでまでってことはしてなさそうだったが、実は今回もそうしてた?(鷹野の車だと山狗が発信機とか仕込んでそうだからとか) #ひぐらしのなく頃に業
けど、こうなると鷹野さん改心させたのが沙都子ってこと?どんだけカリブロ問題正確に答えられればこの2人の関係逆転するの... #ひぐらし業
うみねこのなく頃に咲発売日の放送に合わせて天草十三を一瞬入れてくるのはファンサービスかな?それとも八城十八を匂わせるための伏線かな? 鷹野一二三、三四って数字足すと十三なんだよね(都市伝説あるある) #ひぐらしのなく頃に業
うみねこ視点での考察をすると、 ・ラムダデルタが鷹野ではなく沙都子についた 鷹野は「絶対の意思」の加護が無くなり計画を断念した。ただし小此木の台詞から計画はあったらしいので、直前になって辞めた。つまりラムダデルタは梨花のループ開始のタイミングから駒を変えた #ひぐらし業
梨花の勝利条件が「生き残る」事であるならば、沙都子の勝利条件が「悟史を戻す事」って事で良いのかな。鷹野黒幕説と(まだ)上手く整合取れないから素直に受け取りにくいところではあるが… #ひぐらし業
そういえば、業は全世界線で鷹野は惨劇をやめているんやろか? 思い返してみれば、どのカケラでも大災害が起こってない #ひぐらし業
#ひぐらしのなく頃に業 1つだけ思うのが鷹野を説得したのって沙都子な気がするんよな。梨花を殺すのが目的ではなく雛三沢に縛り付けるのが目的なのは確定っぽい?
娘寝かしつけながら新しいひぐらし見てたんだけど鷹野黒幕降りてるし沙都子黒幕ってどういうこと(°∀°)ヒィィィィ しかも沙都子梨花ちゃまじゃないのにループしてるじゃん!
@tos じゃあ、今まで盗んだ軽トラで走り出したのも、診療所の突然の封鎖も、鷹野が動いてたのか? 綿騙しの富竹の失踪も含まれてるのだろうか。まさか成人男性を56して運ぶこと、小学生女子の沙都子にはできるわけもないよな……。 #ひぐらしのなく頃に業
郷壊し ↓ 沙都子 わし ↓ 沙都子 鷲 ↓ 鷲といえば鷹 ↓ 鷹野はフラッシュバック?で自首済 ↓ 沙都子が鷹野ポジ? #ひぐらし業 #ひぐらしのなく頃に業
沙都子視点に切り替わるとしたら、結構暗い話になりそうな気がするな……?まぁ鷹野ストーリーも暗かったか。 #ひぐらし業
ひぐらし17: 皆殺し編はじまたおわた。/ 綺麗な鷹野。/ ATAにモブっぽくないデザインの奴が。/ 綿流しの夜を超えた富竹ww/ 惨殺されるのがクセになって物足りない梨花ちゃん。/ 詩音出てこないの気になる。/ だが、マヌケは見… twitter.com/i/web/status/1…
みなさんのツイートを追ったり考察動画をみているだけの状態なのだけれど、うみねこのなく頃にのゲームのおまけシーンでラムダデルタとベルンカステルが沙都子と梨花ちゃまみたいにしゃべってるとこあったきがして・・・でも、ラムダ卿の駒って鷹野のはずなのに・・・ #ひぐらしのなく頃に業
ひぐらしのなく頃に今後の展開鷹野さんいっぱい登場する展開になってほしい 好きなので
今、ひぐらし業の最新話観てるけど、やっぱり今回は鷹野はラムダデルタの駒に選ばれなかったから絶対の魔女としての能力で”絶対の意思”が生まれなかった世界線なのか……
雛見沢症候群とH173の存在が確定したから今までの強制発症は解決したとしても、誰から出回ったんだ? 入江も知らなかったみたいだし、鷹野も今更使う理由がない。 #ひぐらしのなく頃に
鷹野三四という絶対の意思を持つ者が事を起こす前に自主というのもらしくないので、恐らく鷹野さんも記憶保持してループしてるんでは #ひぐらしのなく頃に業
ひぐらしのなく頃に業 猫騙し編 其の四 ・部活メンバーをコロす鷹野 ┗皆殺し編の最後っぽい。これは梨花ちゃんの記憶の中の鷹野。 ・鷹野が記憶継承者? ┗涙を流しながら梨花ちゃんに謝り自分の罪を告白した。富竹に連れられて去っていく。綿流しの晩に逃亡していたのはこういうことか。
とりあえず、鷹野さんと富竹をずっと推してきた身としては、途中まで幸せな世界だったんだよ。空気的に。でも、これひぐらしなんだよなぁってずっと変に不安だった #ひぐらし業
鷹野は今回の雛見沢でも梨花ちゃんを殺そうとしてたって事?かつての雛見沢の記憶があって、罪を冒さずとどまる展開アツい #ひぐらし業
#ひぐらし しかし見事な解答編 鬼騙しの診療所異変→鷹野改心からの番犬部隊による制圧 綿騙しで魅音の銃が変化した→沙都子が所持していた銃
正直山狗だ番犬だってのはよくわからんが、まあ黒幕だった鷹野は白 今まで事がうまく進んでいたのに誰かが発症し台無しになってきたのは、今回との違いと言えば雛見沢最高!をやってこなかったから? #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業
鷹野が梨花に謝ったのはこれからやろうとしていた事に関してだけなのかな? 3年目の惨劇の時に手を掛けた古手夫妻の事を言ってるのかな? 梨花に言った「それこそあなたに話しても分かってもらえない」が引っかかるなあ #ひぐらしのなく頃に業
鷹野さんとトミー関連の伏線ごっそり回収したから猫騙しこれで終わりか、と思ってたらすげぇとこで引いてからの次週から新編ってひぐらしシリーズではだいぶ珍しいやり方してるな(・・;) #ひぐらし業
やはりお前か。 #ひぐらしのなく頃に業 祟騙し編で圭一が沙都子の頭撫でようとした時に手で払ったのはやはり記憶があるからなんだな。 鷹野も記憶ありそうだがまともだし…何故こいつだけこんな計算高く狂ったんだか…。そんなに梨花が村を出… twitter.com/i/web/status/1…
沙都子の豹変に驚いてる人多いけど、鷹野さんが改心した原因っ何? 沙都子が説得したの? ゲームマスターから降ろされていたの? 都度よく設定を作り変えさせているの? #ひぐらしのなく頃に業
#ひぐらしのなく頃に業 猫騙し編 其の四 冒頭で惨劇かと思いきや過去の出来事振り返り 実際は鷹野と入江機関が今までどうだったかの解答が前半 後半は不安が拭い切れないまま平和な日常に戻った そして衝撃のラスト (といっても怪しい言… twitter.com/i/web/status/1…
今回で解った事 ・鷹野は関与してない ・鷹野は東京に追われてる(富竹と逢い引きしてた理由) ・入江診療所に東京の視察が入ってる(閉鎖の理由) ・H173系の強制発症薬が流出してる(大石、赤坂など有り得ない発症の理由) ・梨花はサイコロを振れない #ひぐらしのなく頃に業
ラムダデルタは幼少期の鷹野三四がモデル(?)だから沙都子×梨花とラムダ×ベルンはすこし違う。でも好き #ひぐらしのなく頃に業 #ひぐらしのなく頃に #うみねこのなく頃に
鷹野が計画実行を思いとどまった真意、そして沙都子が黒幕になった経緯とその真意。 今のところの謎は大きくこの2点かな。 鷹野については降りてほんとに正解だったと思うし、逆に降りたカケラでは沙都子が黒幕になるってことなんかな。 沙都子はマジで何があったんじゃ… #ひぐらし業
まあ鷹野を操ってたラムダデルタが祭囃し編で負けたから、ラムダデルタがなんかして、んでその間にフェザリーヌにもなんかあったんじゃね(語彙力)、そんで色々あった後に、ラムダは自らを駒としてゲーム版に置いてひぐらし業が始まったんじゃないすかね #ひぐらし業
#ひぐらしのなく頃に業 しかしラストのインパクトはあったが 今回の話でかなり他編に関する解答があったな 騙し編全体の鷹野と富竹の動き 鬼騙しの診療所改装の謎 綿騙しの謎の会話相手 綿騙しの園崎家来襲部隊の正体 一回の視聴で読… twitter.com/i/web/status/1…
結局綿騙しの時に軽トラちょろまかしてった理由が分からないンダよな。今回はそんなに急いで抜け出してた雰囲気なかったし……毎回鷹野が改心していたと思わせるミスリードでは?? #ひぐらし業
(´・ω・`)ひぐらし君めちゃくちゃ面白かった!! まさかの伏線はさすがに脳が鳥肌立ちました。 鷹野さんめちゃくちゃ可愛いかった😍 #ひぐらし業 pic.twitter.com/GWc1fN67W9
#ひぐらしのなく頃に業 猫騙し編 其の肆 前作の黒幕鷹野の自白で全てが解決したと思われたが、ついに今作の黒幕登場により物語はいよいよ佳境へ 次は新章「郷壊し編」 梨花ちゃんは今回の運命から抜け出せるのか… pic.twitter.com/819B6xhiGN
鷹野は黒幕ちがう→確定 沙都子が実は…→ほぼ確定 こうなるといよいよ祟騙し編で沙都子が裏でどう動いていたか、だな #ひぐらし業
鷹野もループしてる説あるんか? 自白するようになった理由聞かれたとき 聞いても意味わからんって言ってたし 理由が祭囃し後からループしてきたなら説明はつく #ひぐらしのなく頃に業
@tos アバンで沙都子、鷹野、梨花ちゃんってだしてたけど、もしかしてあの3人が今回のループ者なのか? #ひぐらしのなく頃に業
これ考察通りにラムダデルタが鷹野じゃなく沙都子に駒をシフトチェンジした説濃厚になってきたな #ひぐらしのなく頃に業
とりあえず鷹野による惨劇作戦はなしになった…詳しいことはわからんが、圭一のように記憶を思いだした?梨花の言うように、鷹野は百年経っても抜け出せない憎しみの中にいたからそれくらいで改心するとも思えんが… #ひぐらし業 #higurashi #ひぐらしのなく頃に業
「ひぐらしのなく頃に」 猫騙し編其の四 見ました! 鷹野さんの懺悔のシーン良かったなー😌 でさ、 最後何なんですか?? あんなの、意味がわからないよぉぉぉ! #ひぐらしのなく頃に
最初から鷹野のゲーム枠空いてるならラムダ=沙都子なの? 必ずひとりころしてたとすれば鬼騙し梨花ちゃま、綿騙し魅音、祟騙しK1か #ひぐらしのなく頃に業