エレンはオカンが目の前で殺されて エルヴィンはオトンに「壁の外がー」って エレンパパは妹がわんちゃんにパクパクされて アルミンミカサは「エレンにー」って 戦士組もマーレでそう教育されて....
アルミンを殴ってミカサに酷いこと言ったところ、あそこエレンは身も心も自分自身を傷つけてたんだと思うとダメになってしまう
最高にかっこ悪いエレン(クソデカ感情コマ)、その直後にミカサに言わないでくれって言ってるけどアルミン絶対伝えてくれよな わたしからのお願いだ
【⚠️⚠️⚠️ネタバレ注意⚠️⚠️⚠️】 #進撃の巨人最終回 ユミルの未練の説明の時に回送されたコマの続きが、男女のキスで、 ミカサがとった行動も、エレンとのキス そして、それを見てユミルは満足している→未練が無くなったから巨… twitter.com/i/web/status/1…
エレンとミカサに焦点あたりがちなんやけど(当然)、イェーガー派が強くなったパラディー島に戻って平和を訴えようとするアルミン達。現実世界でもくり返してきた歴史なんよな。進撃の巨人のテーマって絶対的な1つじゃないから面白い。
ずっと分からなくてやっと分かった気がする巨人がいなくなった理由 始祖ユミルは愛する人を殺せなかったでもミカサは違くて ミカサはエレンを殺すことを選んだ その愛を知れた事でユミルはフリッツを倒し巨人のいない世界を作れたんじゃないかな! #進撃の巨人最終回
エレンさんはミカサのこと嫌いって言ったけど実はミカサと離れることが贖罪だと思ってたってことでいい?()
たくさんの人の命を奪っておいてミカサには一生自分の事を想って欲しいと駄々こねるエレンが無様過ぎてな、、 それならリュークに死にたくないと命乞いする夜神月のほうが性愛絡んでない分まだマシだと感じてしまう。
ミカサの頭痛って結局何だったんだろう。 138話の夜逃げ世界(エレンが始祖で作った架空の世界、記憶?)を思い出そうとした時に起こってるのかな?
お題箱、今3つもくれた方…ありがとうございます 山小屋ってアルミンやジャン達との対話のミカサバージョンなんかな? 「エレンに聞いてみれはいい」がなかったから、描かれてないけど別にあるのかなと思ってました 妄想し放題だけど、本筋で… twitter.com/i/web/status/1…
エレンさんがミカサに抱く感情は個人の自由ですが、別にエレンを想い続けて10年後も1人でいることが不幸だと決まったわけではないと思うので〜〜〜つまり永遠にエレンを想い続けるのとミカサが幸せになるのは両立もできると思うんですけどいかがですかね??
泣いてるハンジさんのコマ、エレンはこれから自分が犯す罪をアルミンミカサだけでなく他の人にも話していたようだし、それを聞いたときの反応なのかな〜って思ったよ。
人類を救うアルミンでもシソユミが待ち続けたミカサでもなくエレンが主人公なのはそうゆうことなんだよ やっぱりエレンが始めた物語だったんだね
進撃の巨人は最初から終わりまでエレンとミカサのラブストーリーで、エレンとアルミンの話だったんだね
最後の最後にエレンが泣き顔で「ミカサには10年ぐらいオレの事引きずって欲しい!!」ってわがまま垂れてたシーンくっっっそ情けなくて昔のエレンっぽいなって思った あとチェンソーマンの「100人ぐらい彼女欲しい!!セッしたい!!」に通… twitter.com/i/web/status/1…
ヒストリアは、やっぱり、エレンがミカサを好きだと、あきらめてモブに言ったんだな。 いい人ぽかったもんな。
進撃の巨人最終回読み終えた 泣きすぎて泣きすぎて…でも笑えるところもあって、いろんな感情が混ざって頭も顔もぐちゃぐちゃ!! 何よりエレンはミカサのことが大好きってことが分かってとても良かった
エレンの最後の挨拶回りリヴァイには来なかったのかな?記憶操作できないもんね。ミカサへの挨拶回りはアルミンより遅く138話のファルコ鳥の上の時だったのかな?でもなんで「あれから2ヶ月」なんて違う世界線なんだ?あの夢は訪れなかった未来… twitter.com/i/web/status/1…
@yuki_scf 兵長とエルヴィンの関係性いいですよね!私は逆に兵長推しなのでやり切った顔で涙腺崩壊しました笑 あんなにエレヒス感出してたのにエレンがミカサ厨で笑いました笑 なるほど!そういうふうに考えたら萌えますね笑ヒストリア凛とした強そうでしたね
この時のゲスミンの言葉マジでエレンの心にグサッッッと刺さっただろうね。。。 ミカサに対して誰よりもクソデカ感情を抱いてる少年だよ、、、。 目頭涙浮かべてそうに見えるのは錯覚かもだけど心の中で大泣きしてただろうな。。 pic.twitter.com/n3HMAu82dy
いやまあミカサにマフラー巻いてはあげられるけどもう人じゃないし。芯からの自由の代償は社会における自分の存在なんだよな。抹消。誰も止めない代わりに誰も関わることができなくなる。 その辺りの折り合いをつけるのは「大人」だけど、この辺りの「自由」が少年のエレンで表されてるとこがな
ここに来てクルーガーさんの「人を愛せ」の意味が。エレンはミカサのことみんなのこと愛したんだなあ。という解釈
数多あったループの考察は全部切り捨てていいとして(作中で明示してないから、裏設定だとしても) そうなるとミカサの頭痛と エレンが見たフラッシュバックの中のスクールカーストとか 1話の木の十字跡つけてるなら、最終話の墓にも十字… twitter.com/i/web/status/1…
エレンのミカサへのクソデカ感情吐露シーン好きすぎる 一生オレだけを想っててほしい!!そやな!!!そうだと思うよ…それを本人に言いなよ………
@kichihalack そうですね、、 コニーとかジャン達の観てみたかったですね、、! 先月のミカサのシーンはエレンが会いに行ってたシーンで、アッカーマンだから記憶消せなかったんですかね🤔
ミカサの頭痛の意味→エレンとの夢対話を果たしたダメージ ミカサはアッカーマンなので簡単には記憶操作は出来ない。なのでエレンは最後の最後にミカサと接触→現実でも夢対話でもキス 過去と未来を同時に操ったエレンの影響で、幼少期から頭痛の影響が出てた。 #進撃の巨人最終回
最後エレンが自由の翼を手に入れてミカサのマフラーを巻いたとこほんと泣ける。 何回も読み返したし何回も泣いた。
先生、最終回だからかめっっっちゃ絵に力入ってたと思わない?エレンとか全部美しかったよ?あざと顔もあったよ?横顔もかっこ良かったし。アルミンも美しかったし、ミカサの振り返り顔とかこんなの見たことないってくらいに美しかった
433ページと434ページは繋がっているのかな。ミカサに抱かれたエレンとヒストリアに抱かれた赤ちゃん。
エレンからアッカーマンに対して 記憶操作❌ 道の旅⭕ だったとすると139でのミカサの「アルミンも記憶が…エレンが私達に会いに…」 も辻褄が合う…?