角川文庫・ラノベ読み放題、月額760円で開始 「ハルヒ」「SAO」など1万点が対象 PISAで日本の15歳の読解力が15/31で非常に残念って結果が出たらしく、うちの子供用にこれ導入しようかなとか考えてしまうな🤔 itmedia.co.jp/news/articles/…
今日本の15歳の読解力に関して話題になってっけど、それよりも「北京・上海・江蘇・浙江」と「シンガポール」と「マカオ」がTOP3独占してて驚いた どんな教育なんだろ、日本語訳した授業受けてみたいな~… 勉強嫌いだけど… pic.twitter.com/7QsDeDucNe
日本の15歳の読解力が〜って言われてるけど、ほんとその通りだと思うわ。 教科書すらまともに読めない人増えてきてるよ……
日本の15歳の読解力がすんごい低下してるんですってね その内象形文字でコミュニケーション取るようになるんですかね?絵文字の延長で…
日本の15歳の読解力が取り上げられていたが、勉強うんぬんよりも日常的に周囲の人間がネット用語だったりら抜き言葉だったりを使っている。周りに綺麗な文法や言語で話している人がいないのだから読解力が落ちるのは当然。子供の学力が落ちているということは大人の学力が更に落ちているという証明
ワオ有能文部科学省大臣「日本の15歳の読解力が低下…?とりあえず全国小中学校の図書館にワンピース全巻とこち亀全巻を置きます😃」 割と真面目に、いつまで教育現場で大衆漫画の否定を続けるんだろうって思う。国語力のボトムアップしたいな… twitter.com/i/web/status/1…
本を読んで何が面白かったか、どこが面白くなかったか 読書感想文なんかより素直な感想を詳しく書かせる 自ら物語でも思い付くことを一杯書かせる 頭ごなしに批判しない! 読書が楽しくなるように導く 日本の15歳の読解力15位 3年前… twitter.com/i/web/status/1…
日本の15歳の読解力どうのこうの言ってるけどやっぱ勉強よりもリア充してたい人が増えたんだろな。 「ガリ勉とか引く」みたいなことよく聞くし。
日本の15歳の読解力が落ちたって言うけどそれ俺たち大人のせいだろ 間違ってもその子らのせいではない 子どもにも伝えらるように大人になった今勉強しないとなって思うわ
この記事で日本の15歳の読解力が低下したとされていて、まぁこれは数字が出ているし事実なのだろうと思う。日本語に限らないとは思うけど文章を正確に読み取ることは本当に難しい。タイトルだけで低下が10代だけだとしてる人も居るしね。正確に… twitter.com/i/web/status/1…