埼京線車両だから大宮行表示でもわかるが、相鉄車両じゃ大宮行でもハァ?となるな twitter.com/tetsudoshimbun…
相鉄線内にJRの車両がいる! きっと今日は何かのイベントだな(笑) #悲願の都心乗り入れ twitter.com/tetsudoshimbun…
JRの通勤型車両で初めての特急。 今、新宿から折り返しますが、かなり余裕があります。 一番列車が嘘みたい。😅 twitter.com/tetsudoshimbun…
E233に特急表示とか未だにコラかなと思う(笑) 東急との直通が始まったらもっとカオスになるやろな twitter.com/tetsudoshimbun…
と、、、特急(埼玉県内は変わんないけど)? twitter.com/tetsudoshimbun…
JRの通勤型車両に特急幕が表示されるの違和感しかねぇなw twitter.com/tetsudoshimbun…
@tetsudoshimbun 通勤車の特急表示、関東はなんかしっくりこねえ。京阪やったらいつものことやけど
JRの通勤電車で「特急」表示爆誕とは😲 (相鉄との相互乗り入れが今日から始まり、相鉄線内は特急という列車も多数あります。なのでこんな表示が) twitter.com/tetsudoshimbun…
@tetsudoshimbun JRの近郊型通勤車両で特急幕ってなんか新鮮というか衝撃というか… 相互乗り入れ効果はいろんな意味で凄い…
新宿湘南ラインがトラブルと何故か相鉄が総崩れする🏳フラグ twitter.com/tetsudoshimbun…
相鉄とJRの乗り入れ。輪行にも使えそう🚲 新宿の他にダイヤによっては大宮や武蔵浦和、川越への直通もあるようなので twitter.com/tetsudoshimbun…
JRの通勤電車で「特急」表示爆誕とは😲 (相鉄との相互乗り入れが今日から始まり、相鉄線内は特急という列車も多数あります。なのでこんな表示が) twitter.com/tetsudoshimbun…
@tetsudoshimbun 普段、JR線しか乗らない人は特急と表示されたら有料特急だと思う人は少なからずいると思いますwJR線で通勤電車で特急は違和感がありますねw私鉄の東急、京急、相鉄を乗っている人は気にしないと思いますけど
@tetsudoshimbun 小田急線内ののE233も急行あるけどあっちのE233は車体が少し小さめなので私鉄っぽいけどこちらはオリジナルのJR!しかも特急とは!