@GrimoireofSonia ひぇ……こんなことになっていたとは……知らなかったです。 これならこっち選ぶなぁ〜。
@GrimoireofSonia 既存のスポーツカーが高いなら作ればいい!…と思う(適当 下のグレードとかフィットクラスにエンジンとミッション載せ変えとか それにしてもスポーツカー高いですよね(✽´ཫ`✽)
ISFは重量税88000円がついて回る😆 2007年~2008年3月31日初年度くらいの ど前期は重課税になって重量税10万😇😇 だから相場安いんだと思うなう twitter.com/GrimoireofSoni…
あれ🤔レジェンド200万ぐらいで買えるんだ🤔 twitter.com/GrimoireofSoni…
IS Fとか税金きたとき8.8万でひっくり返るやつではw twitter.com/GrimoireofSoni…
色々と探してるけど結局この辺のセダンが1番コスパええんよな、、🙄 twitter.com/GrimoireofSoni…
@GrimoireofSonia 外から失礼します。 自分はその結論に至りました。 結果壊れない、速い、楽しいという 3種の神器となりました。 税金の高さは壊れない保険と思ってます。
これもあってマークX3.5がめちゃくちゃ欲しかったんよな あとブレーキ・サス・デフ変えるだけでオートマでもFK8より速くなるってのが素敵 youtu.be/gX4VqSw0zac twitter.com/GrimoireofSoni…
高い‥‥ ウチのGDB-Gなんて40万‥ twitter.com/GrimoireofSoni…
うちが買った時の値段でZ33買えなくなったし、スカクーも松田谷口効果で暴騰してるからレクサスとか売れ始めてるとは聞く。 twitter.com/GrimoireofSoni…
特にイベントや遊びで遠方へ行く人ならば、この手の車の方が長距離ドライブも楽なので選択肢に入れるのもアリなんですよね。 親しい人を乗せて冠婚葬祭にも乗って行けるのも利点かと。 twitter.com/GrimoireofSoni…
@GrimoireofSonia ドライブを楽しく!ならそれらの車がいちばん良いと思います。 サーキットで(本気で)走るなら、油温は上がるし、ブレーキは効かなくなるし、スポーツカーのレベルまでは到達できないでしょうが、軽く流すなら全然OKでしょうね
レクサスIS Fが200万前後で買えるとか胸熱だよなぁ…😃 twitter.com/GrimoireofSoni…
IS-Fがこの値段って…f(^_^; twitter.com/GrimoireofSoni…
マジでセダン不人気だな。。。スカイラインやレベルがこの値段で買えるのはお得すぎる。 twitter.com/GrimoireofSoni…
V37のハイブリッドほんとに乗りたい twitter.com/GrimoireofSoni…
@GrimoireofSonia コメント失礼します😊 37スカイラインハイブリッドに 乗ってますが、怖いくらいの加速して楽しいです✨
ISFすごく良いと思うのです。 200万で国産V8スポーツが乗れる… twitter.com/GrimoireofSoni…
@GrimoireofSonia @Anti_motomoto 実際サーキットにもレクサス型落ちいますぬ