@mikasayoshino @XylishB このツリーではマッコイ爺さんが人気者やね😅
この空港毎、ストックしてる飛行機全部欲しい。 twitter.com/mikasayoshino/…
基地の前を車で通りかかった時たまたま見つけて写真撮りました! twitter.com/mikasayoshino/… pic.twitter.com/kGdGwa3XZ0
アメリカ空軍がデンマークのお古を仕入れてたはずなんでとんでもなくはないと思う twitter.com/mikasayoshino/…
日本にもこんな場所が欲しいなぁ。 喫茶「飛行場」くらいか。 twitter.com/mikasayoshino/…
ヲヲをっと~~~~ぃ!!!(□ω□屮)屮 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5… twitter.com/mikasayoshino/…
元々入っていた地図アプリで見てみたら一機解体されてる twitter.com/mikasayoshino/… pic.twitter.com/LLYvLbQFv9
ドラケンと言えば『エリア88』でマッコイ爺さんというのがリプ欄にいくつか書かれていて同志がおるわいとなった(笑) twitter.com/mikasayoshino/…
よくもまあ見つけだもんだ!! ( ̄ー ̄)b twitter.com/mikasayoshino/…
部品取りに使われてんのかな。 ハーキュリーズの翼ってエルロンとフラップ取ってしまうと凄く細いな。 twitter.com/mikasayoshino/…
ドラケンなつかしい。エリア88でしか知りませんが。 twitter.com/mikasayoshino/…
@mikasayoshino まあフィンランドでバッファローが飛んでたりしたのだし アメリカでドラケンが飛んでても…やっぱ変だな…。
しらべてみたら米国のテストパイロットスクール(NTPS)で運用してたみたい、1994年から運用開始、2009年で名誉の引退。 ntps.edu/latest/draken-… twitter.com/mikasayoshino/…
モハヴェ、ビクタービル……JALやANAの退役機が 置いてあったりします twitter.com/mikasayoshino/…
マッコイじぃさんはこういうのを探し出してレストアするのかな。 twitter.com/mikasayoshino/…
@mikasayoshino 戦闘が終わってすぐにミサイルや弾薬補給して、離陸できるまでわずかに5分!!1万メートルまで2分20秒……こいつは速い!!
確か3機ほど所有してたはず、ニコラス・ケイジ主演の映画アパッチでも使われてた。 twitter.com/mikasayoshino/…
ここ民間機も降りれるから行ったことあるンゴ ちな漏れが行ったときは、どっかのお金持ちが買ったのか、Nレジ(民間登録)のファントムが整備中だったンゴ twitter.com/mikasayoshino/…
@mikasayoshino ヴィクタービルやモハヴェやデビスモンサン以外のこういう場所で有名なのは他にどこありましたっけ?
@mikasayoshino @m_sakai_ アメリカ空軍 飛行試験用に元デンマーク空軍機を少数運用した。2000年代以降も、米国立テストパイロット学校(National Test Pilot School <NTPS… twitter.com/i/web/status/1…
@mikasayoshino @komoroge こんにちは、 ウルトラホーク1号の間違いではないのですか?