(^ν^)朝日新聞が公開した文書は日付けが捏造されていたんですね。 twitter.com/nagatsumaakira…
@nagatsumaakira @CDP2017 で、どこをどう読んだら「安倍総理が直接、学園側に便宜を図った」直接的証拠になるんでしょうか?
@nagatsumaakira だからどうした。これが #まっとうな政治 の優先課題とは笑いしかない。
@nagatsumaakira シリア情勢や北朝鮮情勢について、何も語れないカス議員長妻!安倍総理で本当に良かった‼️
@nagatsumaakira ふはははは。そんなことより、いつだったか『お寄せください』とした“国会110番”。だいぶ集まったでしょう?やろうよー ガソリンプリカ問題とか生コンとかですかねー
@nagatsumaakira @CDP2017 やはり政府側にも面談記録はあったということですね
@nagatsumaakira @CDP2017 アメリカがシリアの攻撃を決定させたぞ。まだモリカケをやるのか。だとしたらお前らは歴史に残る愚か者になるぞ。少しは国民にとって何が大事かを考えて政治をしてくれないか。(どうせお前らは変わらずモリカケをやるのだろうな。)
@nagatsumaakira 安倍首相の粗探しやテレビ出演する時間あるなら議員としてもっと勉強してくれや。
@nagatsumaakira 民主党のときは政治主導って言って賞賛されてましたけど、安倍政権だと批判ですか?違法でなきゃ問題ないと思いますが。だから野党は支持率があがらないんですよ。もう少し真面目にやってください。世界に目を向け… twitter.com/i/web/status/9…
愛媛県の職員がアピールのために配布したのだからあっても不思議ではない。農水省から発見されて何が問題なのか? twitter.com/nagatsumaakira…
@nagatsumaakira 逆に言うと、これが偽物だったら、本物があるよね? 政府は偽物だと言うなら、ガサ入れして探してみろよ。 まあ、これが本物だと認めざるを得なくなるから、そんなことするわけないよなwww
@nagatsumaakira 軍事攻撃始まってんだぞ! どうしてもこんなくだらないことをやりたければあとでやれ! お前みたいなのがもしも会社経営者だったらすぐ潰すだろうな って考えてもらいたい
愛媛県の職員が、勝手に言葉を加えるなんてありえない。安倍首相も柳瀬氏も、いいかげんに認めたら。次の選挙、ぜったいに自民党は勝てないよ。 twitter.com/nagatsumaakira…
@nagatsumaakira おい馬鹿。これ読んで、どこが問題なんだよ!! 答えろよ、シロアリ長妻!
このような決済印も何も押されてない、word扱える職員なら誰でも30分足らずで作れそうな文章で人を追及するのですか…… いささか慎重さに欠けるのでは? twitter.com/nagatsumaakira…
@nagatsumaakira 仮にこれをカケありき、としても総理の関わりの明言もなければ、 なぜカケありきかも書いてない。 証拠ではないですね。 こういう疑いの類は、しっありヒアリング、曖昧なものは明確な証拠を提示して、有罪と判断するものです。
@nagatsumaakira @CDP2017 これ読んだら農水・厚労省は歓迎、文科省も条件付きでOKとなってます。ただ獣医師会と前川みたいな守旧派が反対しているので、政府と国・市が協力していこうと、そのためにアドバイスを色々す… twitter.com/i/web/status/9…
はぁ、これ「備忘録」なんかじゃなくて「報告書」だ。個人のメモなどとは到底言えない列記とした行政文書だねえ。#首相案件 twitter.com/nagatsumaakira…
@nagatsumaakira @CDP2017 岩盤規制を突破する為に、県・市・学園が並々ならぬ努力をしたのが分かるじゃないですか。構造改革特区申請から10年もかかってやっとの開学。あんたらは、安倍さんが実績作っていくのが悔しい… twitter.com/i/web/status/9…
本質と関係ないことですみませんが、行間が詰まり過ぎですよね。行間をもっと空けると、読みやすくなります。 twitter.com/nagatsumaakira…
@nagatsumaakira @CDP2017 日付けが異なるのは、説明資料として使用した日付けだからでしょうか? 使用するならフォントを整えます。 報道ではメモとのことですが、メモならこの日付けは何ですか? 農水省から出てきた… twitter.com/i/web/status/9…
@nagatsumaakira @CDP2017 首相がリーダーシップを発揮して岩盤規制を踏破しようとしている案件という事です。なんせ52年も既得権益だった世界を民主党政権は見向きもしなかったしね。無駄な事業仕分に熱中して。
@nagatsumaakira @CDP2017 前川さんが説明していたが、首相案件とは首相が自ら望んでいる案件、それ以外の受け取り方はない。 この点を解説した方がいいと思う。加計学園の獣医学部開設が、首相自らが望んでいた。そう… twitter.com/i/web/status/9…
生クリーム専門店 「ミルク(MILK)」渋谷に誕生 - 生クリームを食べるための…
北朝鮮、核実験とICBM発射実験中止を発表 TBS NEWS