@tatsunoritoku @Cm9gDXU2gJ0CflO 小学生の口喧嘩レベル以下.........。
@tatsunoritoku だから何なの❓ って感じ❗️ 全世界的に見ても 語彙が豊富で美しい日本語 どんどんと壊れていくのが 非常に悲しい💦
@tatsunoritoku こういうのを見る度に 『誰が何の目的で情報操作してんの?』 と思ってしまう 炎上しても売れた者勝ちのマスコミ精神なら 正論や美談よりも批判やバッシングの方が 話題(利益)になるからなのかな?
@tatsunoritoku 一度謝ると、今後うっかり口滑らせようもんなら壮絶なリンチが待ってますね。
@tatsunoritoku @nipponkairagi 言葉狩りというか、なんというか。 そもそも捏造だったのかー、そうなのかー、そうだろなー。
@tatsunoritoku @kotonoha11121 火のないところに火をつける、しかも消しもしないで煽る煽る🤔 ただの放火魔がメディア様だと大手を振って歩いているのが日本
@tatsunoritoku なんかサザエさんにまで文句言い出してるの見て闇の力が働いてるのかと思ってしまった。そんな窮屈にモノ考えないほうが気楽だと思うんだけど。
@tatsunoritoku @May_Roma ♪花嫁は〜♪ ていうむかしの いいヒット曲もあったよな→これも 使われなくなる可能性があるのかな?→youtube.com/watch?v=m_CFnr… 『花嫁』 はしだのりひことクライマックス (昭和46年)
@tatsunoritoku それに便乗してツイートした挙句 過去ツイを晒されて恥をかいた脳科学者 しかも文脈がどうのと苦しい言い訳に逃げて恥の上乗り 当時、自ら違和感なく進んで“嫁”という言葉を使っていた事に違いが無い事が晒され… twitter.com/i/web/status/1…
@tatsunoritoku どーでも良いわ。主人って呼んだらダメ夫と言えとか、そんな事じゃないでしょうが。揚げ足取りでしかない。
@tatsunoritoku @azukiglg 自分の欲しい情報を調べる達人でそれを否定するものは無視できる訓練された脳みそを持っている可能性も
@tatsunoritoku @dj58_goya 世論はメディアが作るもの。ネット上の議論は議事録がないので、誰が何を言ったか、どう言う結論になったかは全てメディアの記事のみで決定される。全ては、民衆に意図した印象が付けられるかどうか。
@tatsunoritoku @nekokumicho ホントに怒ってる人がいるのかなぁ~。 マッチポンプはメディアの常套手段だからなぁ~。