(*´ω`*)おっちゃん.... あぁ、いや、うん。 ちゃんと衣食住足りてるもんね、世界は、生きる事に難し過ぎるよ twitter.com/hadekan_/statu…
@hadekan_ ごふっ、、、、、、最後が、、、これで良かった、、、ぶはぁっ!!!、、、
🦷(@hadekan_)さん 現在RTの勢い日本で 🏅第17位🏅です 964RT/時速 (8時台) ATMと言えば大昔に描いたATM漫画が発掘されたので置いておきます。 『ATMの中の男』(2013) 【1/9 ...続きを… twitter.com/i/web/status/1…
@hadekan_ わーいアオハルなの! リンゴ農家のおじさんもいるなの! この漫画も当時何度も読み返してたなの!
ATMの中はやはりおじさんが仕事してたのか それにしても絵が細かくて話もすてき! twitter.com/hadekan_/statu…
世にも奇妙な物語味ある このまま実写に出来そうԅ( ˘ω˘ ԅ) twitter.com/hadekan_/statu…
@hadekan_ なんかこう、凄いですよね.... 絵の感じはかなり闇というか黒みたいなイメージがあるんですけどそれでも登場してくるキャラクターは可愛げのある感じでギャップがありますよね。 初めて見させていただいたんですけどそこ… twitter.com/i/web/status/1…
@hadekan_ ちなみに通販利用時クレジットカードの本人確認は人力確認でカード会社からメールか電話かFAXで回答きます。
このツイートはリツイートのランキング第9位です。 勢い 1,282 RT/h 2月24日14時のランキング twij.net/r/2102241443#9 @hadekan_ ATMと言えば大昔に描いたATM漫画が発掘されたので置いておきます。 『ATM
どこで読んだか忘れましたが記憶に残っている作品です。また読めるなんてありがとうございます twitter.com/hadekan_/statu…
良い。好みだ。 ただ、8年前の作品としてはイロイロとレトロ感がある。 だが、そこが良い。 twitter.com/hadekan_/statu…
ATMの中の人の話か…都市伝説めいた話だが…居るのさ中にな… 駅の自動改札の中にも居る twitter.com/hadekan_/statu…
なんかどことなーく某修道士に見えてきて、終盤のの👍で「これやりたかっただけじゃねーか!」って思ってしまった 内容は面白かったです twitter.com/hadekan_/statu…
@hadekan_ とてもいい作品だった。社会に触れていなかった者が突然社会(の汚い部分)に触れ、感情が急激に劇的に変化していくさまは見ていて高揚すら覚える。そしてこの人物の世界はATMに終結することの意味とは。
懐かしい。アオハルまだ全号あるけど、なんかわくわくする雑誌なんだよなあ twitter.com/hadekan_/statu…
昔、子供の頃 夜になると信号機が点滅するのは おじさんが連打してるんだな と真面目に考えてたのをふと思い出した twitter.com/hadekan_/statu…
ポン・ジュノが映画化でカンヌ…みたいな感じか…。 twitter.com/hadekan_/statu…
不思議な世界観だった。 でも、凄く引き込まれた。なにか、複雑な感情のようなものがそこにはあった。 twitter.com/hadekan_/statu…
これそのうち世にも奇妙な物語でやりそう。 twitter.com/hadekan_/statu…