@KadotaRyusho 米国では下院に続き上院でも香港人権法案可決。それに引き換え、日本の国会は「桜を見る会」ですか。呆れます。 twitter.com/sankei_news/st…
@KadotaRyusho @tsuda1979 これでも桜を見る会一色の税金泥棒共はクビで良い。 未だに避難勧告を出さない外務省にも不信感。
いい加減日本政府はなんとか言えよ。 ほんとイライラする。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
@KadotaRyusho @okayama_taro_1 国際社会も勿論ですが、日本政府の日本国としての矜持の問題です。 このまま声を発しなければアジア諸国は日本は中国の軍門に下った、アジアのリーダーの地位を捨てたと考えるでしょ… twitter.com/i/web/status/1…
@KadotaRyusho そんな若い子が そこまでやるんですよ こんな事見て見ぬ振りをしていてもいいのでしょうか。
@KadotaRyusho 日本としては強い口調で批難すべきだし、国賓として主席を招くべきでない‼️
@KadotaRyusho @fujiminoryoma 日本も考えを改めた方が良い! 日本人はお人好しを超えている! 習近平を国賓としてまねく事も辞め 付き合いも考え直した方が良い! そこまで日本に危機が来ている!!
@KadotaRyusho 世界が何をやろうと、中国共産党による香港人大虐殺は起きるだろうと私は見ている。 そして、それが中国共産党の最後だろうとも考えている。 世界のどの国も、中国共産党を信用、信頼することをやめるだろう。 次は我が身、だということが香港で証明されたからな。
@KadotaRyusho 職場で見た朝日の朝刊には、 「暴徒」学生400人拘束 とありました。 いくらカッコつきでも、誤解を与える見出しですね。
@KadotaRyusho たとえ、平和のためであっても、命をかけないでください。本末転倒でしょう。徹底した話し合い、協議の上です。恵子✨
@KadotaRyusho このままで良いとはとても思えない。昔のソ連みたいに世界的な対立軸が出来つつある。日本がもっとでしゃばっても良いのではないだろうか?今の中国はおかしい。誰かブレーキかけて。
名前も出てないんだよなぁ…真実かどうかも掴めない… twitter.com/KadotaRyusho/s…
@KadotaRyusho アメリカが制裁にいったときに日本政府はどうするかですね、もはや天安門も二の舞は許されないです。
@KadotaRyusho 私たちにできることは、日本政府に中国共産党への非難決議を取りまとめ国際社会に表明するよう訴えること! これだけ必死に戦う香港の若者を見殺しにしてはいけない! 人として見過ごすわけにはいかない!
この場所に観光気分で「ただ見に行っただけなのに」「何故捕まったかわからない」と能天気な発言をしていた日本人大学生は猛省してください。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
このままで言い訳が有りません。日本ももっともっと声を上げないと。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
@KadotaRyusho 彼らにはノーベル平和賞も、富裕なスポンサーも無い。信念に基づいて行動を取る事は過酷で孤独な戦いだ。
@KadotaRyusho 2019.11.19. 「香港人権・民主主義法案」米上院 全会一致で可決 下院は可決済み 後はトランプ大統領しだい。 日本の国会議員は何やってるのか💢
@KadotaRyusho 何故我が国は、一言も発しないのだろう❓香港が民主主義の岐路にたっているという時に💢我が国政府も国会議員も嘆かわしい限りだ💢人権派弁護士会は一体何してる💢
@KadotaRyusho 香港事態で自分も看過ではならぬ、私も初めて首相官邸とNHKに中国当局非難と正確な報道を求める意見をメールしました。