@katsuyatakasu @shiraga25727181 逆にニューオータニ、これが本物で仮に売り上げにいれてなかったら脱税ですね。別形式で領収書を切るというのはそういう疑いをかけられても仕方のないことです。 時効より社会的… twitter.com/i/web/status/1…
@katsuyatakasu @blackfox12s ニューオータニの社員、一人ひとりを筆跡鑑定してもらうのはいかがてすかね
@katsuyatakasu @991jcQvELav8cvZ 立憲民主の関係者って普段から収入印紙を貼らず、脱税をしているんですかね…。
@katsuyatakasu 私の縁者は別の一流ホテルの課長に就いておりますが一流ホテルが、こんな安っぽい手書きの領収証を出す筈が有りません。一流ホテルの領収証は全て印字で発行されます。この領収証は紛れもない偽造であり、業務妨害など事件相当の事案です。
ニューオータニの手書き領収書ってレアだわwww twitter.com/katsuyatakasu/…
@katsuyatakasu こういう事が、まともな神経の人には通用しない事を、こいつらは理解していないんだよね。 一応勉強して大学出て政治家になる勉強して、政治家になったんじゃないのか?ニューオオタニが、手書き印紙無し領収書なんか今時発行しねぇよ。
@katsuyatakasu ホテルニューオータニさんの会社表記は『株式会社ニュー・オータニ』となってました。 細かいことですが、そこからして可笑しくないですか? 偽造だとすると詰めが甘いし、そうじゃないとしても収入印紙貼らないの… twitter.com/i/web/status/1…
野党もショボい。与野党不正働く奴全員辞職しろや。 twitter.com/katsuyatakasu/…
@katsuyatakasu 辿っていく先にあった画像では筆跡が…笑笑笑笑笑笑 pic.twitter.com/zP3y4pXBAI
@katsuyatakasu 領収書も同じ様式を使うでしょう?最近自治会費も印刷してますが。 pic.twitter.com/aiwDe0MBzU
@katsuyatakasu 額面が200万近くで、印紙もない手書きの領収書が、ホテルニューオータニの領収書って素人でも偽造ってわかる。住所はホテルニューオータニだけど。
@katsuyatakasu @cyanyama1go 領収書名 手書き w それも 他の領収書(他国企業)も同じコクヨで同じ人が書いてるんだけど😨
@katsuyatakasu この事件の本質は、領収証を捏造して、200万円もの裏金を作っていた(表には出せない支出があった)ってことなんです。 この数年後、山尾志桜里がガソリンプリカを買って、このときも200万以上支出があった… twitter.com/i/web/status/1…
中小零細に税務署がっつく前に、政治家やり尽くしてよ マジで twitter.com/katsuyatakasu/…
@katsuyatakasu ホテルニューオータニって、こんな100均で売っているような領収書使ってるんだw
野党連中はねつ造してまで他人を貶めることに必死で、結局出てくるのはいつも自分たちの膿。 自分たちこそ不正の温床ではないか! ブーメラン投げと自爆が趣味レベルだ。 twitter.com/katsuyatakasu/…
@katsuyatakasu しょぼいかもしれませんが手書き領収書を使っている小さい会社やお店もありますので、表現は柔らかめにした方がいいと思います!
@katsuyatakasu 大坂城近くのニューオータニに泊まる時に、領収書がどんなか見てよく知ってます。 晩ご飯を食べると二万円を越えるので、領収書を宿泊と食事を二枚別々にしてくれる(経理に出しやすく)か、明細もついた、もっと横… twitter.com/i/web/status/1…
@katsuyatakasu 裁定でも、「(株)ニューオータニ」は判子でないと。 自社名が手書きなのは、企業としてあり得ないです。
ニューオータニに脱税疑惑の可能性もあります 是非特捜部が検証して欲しい 国会でも良い twitter.com/katsuyatakasu/…
@katsuyatakasu 手書きの領収書に収入印紙が無い時点でかなり怪しい。そして、但し書きが未記入なのも。発行する側は、最近は但し書き未記入は嫌がるんだけど。必ずお客様に確認するようにって、職場の偉い人に言われる案件