おめでとうございます!すぎやまこういち氏と言えばゲーム音楽もそうだがガロの『学生街の喫茶店』も忘れちゃいけないと思うわけですよ。 作曲家のすぎやまこういち氏が文化功労者に選ばれる―『ドラクエ』『風来のシレン』などを作曲 gamespark.jp/article/2020/1…
作曲家のすぎやまこういち氏が文化功労者に選ばれる―『ドラクエ』『風来のシレン』などを作曲 おめでとうございます! gamespark.jp
すぎやまこういちの叙勲がドラクエ故なのだったら、先に堀井雄二がもらわないとおかしいのだけど、すぎやまにはアニソンのヒットも沢山あるのでそれもコミということか。堀井雄二、偉いのにな。
@yahhou236018 俺もやっぱすぎやまこういちでイメージするのはドラクエやなぁ 序曲はマジいつ聴いても冒険の気配に心躍る
RT 『ドラクエ』でおなじみ作曲家のすぎやまこういちさん、文化功労者に選出される!!おめでとうございます!! blog.esuteru.com/archives/95998…
おめでとうございます😆🎶 ドラクエ3で、ラーミアの曲を初めて聴いたときの感動は忘れない。 #すぎやまこういち #ドラクエ #おおぞらをとぶ 作曲家のすぎやまこういち氏が文化功労者に選ばれる―『ドラクエ』『風来のシレン』などを作… twitter.com/i/web/status/1…
【速報】『ドラクエ』『風来のシレン』作曲すぎやまこういち氏が文化功労者「日本学術会議は廃止せよ」 パ「ああああああああああ」 : crx7601.com/archives/57331… 昔、選挙の応援演説してる所に通りがかってガラケーで… twitter.com/i/web/status/1…
ドラクエの曲を作った神作曲家、すぎやまこういち氏が文化功労者に選出 パ「ああああああああああ 76678427 matometanews.com/archives/19906… そういや嫌ってたね
さすが!すぎやま先生おめでとうございます! 作曲家のすぎやまこういち氏が文化功労者に選ばれる―『ドラクエ』『風来のシレン』などを作曲 gamespark.jp/article/2020/1…
ドラクエ音楽担当のすぎやまこういち氏だけど担当するきっかけは別のゲームのアンケート葉書から音楽作成の依頼が来ていくつかのゲーム音楽を作曲し、その後ドラクエ作成で内部作成した音楽がしっくりこなくて彼に再び依頼が来たそうです。 #ドラクエウォーク
@moeruasia01 @miyudesuyo すぎやまこういちさんと言えばドラクエもあるけど、50年くらい前のザタイガースやザピーナツのヒット曲も凄かった。
おお!素晴らしいニュース‼︎ ドラクエはすぎやまこういち先生の音楽無しでは語れない。 曲を聴くだけで、ドラクエをプレイしてる時のワクワクした気持ちがわいてくる! twitter.com/livedoornews/s…
へえ… ドラクエの作曲家すぎやまこういちが自分の作った「視聴者の会」で小川栄太郎が出した使途不明金に激怒して、あわてた百田たち虎の門グループが小川と、小川と仲のいい杉田水脈を追放したって感じなのか。ドラクエ大物だな。 twitter.com/bokuhatora/sta…
ドラクエの曲を作った神作曲家、すぎやまこういち氏が文化功労者に選出 パ「ああああああああああ matometanews.com/archives/19906… めでたいなぁ、この人の音楽は青春と共にあったし今でも胸に響く。水を差すバカの誹謗中傷は気にせず素直に祝福したい。
すぎやまこういちさんが文化功労者を受賞された。 ゲーム音楽が認められたと思うと嬉しく思う。 もちろんゲーム音楽だけではない、偉大な作曲家だけど、子供の頃からドラクエやってきた身としては嬉しいな 無冠の帝王返上ですね(笑)… twitter.com/i/web/status/1…
すぎやまこういち先生おめでとうございます㊗️ ドラクエ組曲は、組曲だとか、歌詞のない音楽を聞いたり理解したりするのにとてもよいと思うの。もちろんドラクエクリアしてからね。ドラクエ3は名曲。 twitter.com/livedoornews/s…
すぎやまこういちのお仕事はドラクエ以外にもゴジラVSビオランテでめっちゃ良い仕事してはるんよ
すぎやまこういち氏のお世話になってないひとは少ないのではないだろうか。 ドラクエはもとより、アニメの曲もやってるしなぁ。 イデオンとか鬼気迫る曲多いよね。
香山リカが「ドラクエ好きだけどすぎやまこういちが大嫌いだから音消してやってる」っていう話、最近聴いたゴシップの中で一番好き
「無冠の帝王」返上 文化功労者のすぎやまこういちさん:時事ドットコム jiji.com/sp/article?k=2… 今もし君が代から別の曲にします。新しい曲は国民投票で、既存の曲から選んでくださいにドラクエの序曲入れといたら、けっこうな確率で選ばれると思う。おめでとうございます
すぎやまこういち氏といえば、ドラクエがまだまだ人気あった小6くらいのときに、深刻な顔をしながら「誰にも言わないでほしいんだけど、じつはあの曲は全部自分が作ってる……」と、友達にホラを吹いたら、半年くらい経った頃、「おい!嘘をついたろ!」と怒鳴り込んできて、半年間信じていたのかと。
作曲家のすぎやまこういち氏が文化功労者に選ばれる―『ドラクエ』『風来のシレン』などを作曲 gamespark.jp/article/2020/1… 神様だからね
すぎやまこういち先生のおかげで、今のオーケストラにゲーム音楽の仕事があると言って差し支えないよな…ファイナルファンタジーだって倒産間際で目標がドラクエだったんだから。 twitter.com/jijicom/status…
㊗️文化功労賞 すぎやまこういちさん! 本当におめでとうございます(≧▽≦)🌸‼️✨ ドラクエの曲は、大人になった今でも大好きです✨😆 pic.twitter.com/EaqBFlhFyE
すぎやまこういち先生→最高齢ガチゲーマー・ドラクエ・ゴリゴリの右派 三枝成彰先生→ガンダムシリーズで音楽・太平記や花の乱で大河音楽・バリバリの左派 えらい極端やな… #文化功労者
すぎやまこういち先生といえば間違いなくドラクエの人なんだけど、ワテクシは半熟英雄(SFC)の曲がすっごい好き。月イチイベントでたまに来るサウンドモードも結構じっくり聴いてたね。
すぎやまこういちさんと言えば普通はドラクエかも知れないけど、私は完全にガッチャマンのイメージ。 news.livedoor.com/article/detail…
「無冠の帝王」返上 文化功労者のすぎやまこういちさん(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c27bd… ドラクエだけでなく、競馬のG1ファンファーレも忘れずに! おめでとうございます㊗️
すぎやまこういち先生が文化功労者として認められたのすごく嬉しい!! 小4の頃からずっとドラクエのCDを聴いて育った。文化勲章ほんとうにおめでとうございます!!!㊗️🎖✨✨
ドラクエで知ったけど、ガロの『学生街の喫茶店』という歌謡曲の作曲家もすぎやまこういちさんなんやで。 あの曲の一部分のBGMがドラクエ2の『遥かなる旅路』の曲と全く同じ旋律があるから。 twitter.com/livedoornews/s…
すぎやまこういち先生が文化功労者として認められたのすごく嬉しい!! 小4の頃からずっとドラクエのCDを聴いて育った。文化勲章ほんとうにおめでとうございます!!!㊗️🎖✨✨ 何年か前にもらったこれは家宝にします✨ pic.twitter.com/1y8lF4P8N1
すぎやまこういち先生 文化功労者に選出されてて、素晴らしい! 数々のヒット曲やドラクエの音楽とか、耳に残る音楽を作り出した天才だし、今まで選出されなかったのがむしろ不思議なくらい。
すぎやまこういちさん、おめでとうございます‼️ 来年こそはドラクエコンサートですぎやま先生にお会いしたいものです! twitter.com/livedoornews/s…
ドラクエなどを手掛けた作曲家のすぎやまこういち氏の文化功労賞キター! pic.twitter.com/aGmhCODEtx
ドラクラさんに楽器弾ける人が多いのは、すぎやまこういちセンセのおかげなんだよな〜。「小さい頃にゲームする→ドラクエは曲が良い→親にドラクエオーケストラコンサート連れて行ってもらう→楽器やりたい→習う」だもの。マリオやシューティングゲームからこのルートはないでしょ
すぎやまこういち先生は、 ドラクエ序曲を「5分で作った」と言ったそうだが 作曲当時、すぎやまこういち先生は55歳であり "つまり、『55年と5分』で作られた曲であると言えるだろう" という逸話好き
グレード・エクウス・マーチの入り、ドラクエの序曲に似てますよね。 ♪パーッパパ パッパッパッパッパー ってとこ。 すぎやまこういちさんがドラクエの序曲を作曲した際に、いくつか没になった案があったのをグレード・エクウス・マーチ… twitter.com/i/web/status/1…
普通、同じテーマでずっと曲を作ると似たような曲が増えてしまうものなのに、全然ドラクエはそんな事が無い。共通するのは覚えやすくてどこかスイートなメロディ…。あなたのおかげで沢山の感動を頂きました。日本の宝、勇者すぎやまこういち(レベル89)さん、改めておめでとうございます。
自分が作曲者の名前に興味を持ったのはSFC半熟英雄ですぎやまこういち氏が出てきてから。 そこからドラクエの作曲者と知り驚いた若かりし頃の思ひ出。 twitter.com/livedoornews/s…
作曲家のすぎやまこういち氏が文化功労者に選ばれる―『ドラクエ』『風来のシレン』などを作曲 gamespark.jp/article/2020/1…
すぎやまこういち先生おめでとうございます!!!!✨🎉 ドラクエ12も楽しみにしています!! twitter.com/tmsonews/statu…
すぎやまこういち先生! おめでとうございます🎉 こうなったら、ドラクエシリーズ全曲、サブスク解禁しましょう!! twitter.com/tmsonews/statu…
すぎやまこういちさんがドラクエの曲作ったって紹介されていまいちピンとこなかったから知ってるすぎやまこういちさんと違うのかな?と思ったけど、合ってた!タイガースならピンとくる!
おぉめでたい...というか然るべきというところ ドラクエよりもシレンBGMのが好みかも 作曲家のすぎやまこういち氏が文化功労者に選ばれる―『ドラクエ』『風来のシレン』などを作曲 gamespark.jp/article/2020/1…
すぎやまこういちせんせいの曲は神です、すぎやませんせいが神です ドラクエ最高 twitter.com/livedoornews/s…