こうなると、やはり、遠藤航選手の負傷が痛かったのは否めないなぁ。 森保監督になってからの守備のバランスは遠藤選手によるところが大きいのは確かだし。
終わって2時間経つけど、まだガッカリ感が半端ない…もうどうしようもないことだけど、遠藤航がいなかったのがかなり痛かった気がしてる
遠藤&冨安のシントトロイデンコンビが存在感を示したアジアカップ。 だからこそこれ投下したくなった。笑 結構面白かったらしい航さんツボ。笑 #冨安健洋 #遠藤航 #やべっちFC pic.twitter.com/dWYB3tpaCp
全盛期の長谷部と比べる人もいるけど最初の長谷部主将だってこんなもんだった気が まあタイプ全然ちがうけどな 麻也にはほんとはウッチー欲しいね 次のW杯は怪我さえなければ昌子か遠藤航がキャプテンやってると思うけど
長友佑都、ガルタサライ 室屋成、FC東京 西大伍、鹿島 MF 柴崎岳、ヘタフェ 遠藤航、シントトロイデン 鎌田大地、シントトロイデン 原口元気、ハノーファー 堂安律、フローニンゲン 中島翔哉、ポルティモネンセ →乾貴士、ベティス 守田英正、川崎 →永木亮太、鹿島
三竿を呼べず、守田が辞退、青山が負傷離脱と人材不足だったボランチ。準決勝で遠藤航まで負傷交代。決勝は本職でない塩谷を起用したが、そこから決勝点となるカタール2点目のミドルを決められてしまった。初戦は富安をボランチ起用とボランチ不足に始まりボランチ不足に終わったアジア杯だった。
やはり、この大事なアジアのタイトルマッチが、W杯の半年後、それも東アジア諸国の貴重なオフに行われることそのものを改革しないと、どうしようもない。その悪環境下で、冨安、南野、遠藤航、堂安と言った少々経験不足のタレントを機能させながら準優勝。森保氏としては、よくやったのではないか。
ボランチは大事。柴崎は天才的な攻撃センスを持つ一方で守備面に課題のある選手なので、相方は徹底的にスペースを埋めてピンチの芽を詰める選手でないといけなかった。 それが遠藤航。しかし彼は負傷。代役の守田も負傷。その代役(のはずの)三竿… twitter.com/i/web/status/1…
冨安がアジアでやれるのはある程度想定内。大会の1番の収穫は間違いなく遠藤航。塩谷はカウンターをファウルで切る判断力は光ったが攻守共に周りとの距離感が悪すぎた。権田叩かれてるけど彼以上が川島しかいないのが問題。2失点目もどの道無理や… twitter.com/i/web/status/1…
4-4-2 GK 中村航輔 DF 酒井宏樹 昌子源 冨安健洋 山中亮輔 MF 柴崎岳 遠藤航 久保裕也 中島翔哉 FW 北川航也 大迫勇也 見てみたいなあ pic.twitter.com/H3iVy0cIk3
ボランチ。ここはもう嘆くしかない。あまりにも怪我人が多すぎた。おかげで柴崎の試合勘は完全に戻りきったし、遠藤航のプレーは長谷部に匹敵するものも多く見えた。塩谷もまずまずだった。守田・三竿といった特に守備型の優秀な選手が招集できなかったのは痛すぎた。
コパアメリカ GK 中村航輔 東口順昭 権田修一 DF 冨安健洋 吉田麻也 昌子源 塩谷司 長友佑都 酒井宏樹 山中亮輔 室屋成 MF 原口元気 柴崎岳 堂安律 南野拓実 中島翔哉 伊東純也 遠藤航 山口蛍 FW 大迫勇也 小林悠 久保裕也
遠藤航がいれば。塩谷はセンターバックの選手であって、ボランチに求められる動きを求められたことは少ない。 塩谷だから突然のボランチという無茶振りにも何とか対応できたが、やはりクオリティには限界がある。 遠藤と、彼の代わりの選手(守田)が2人とも怪我で代表を離脱したのが痛かった。
このアジアカップは冨安、遠藤航、南野といった将来楽しみな選手がはっきりしたので、それだけで見た価値あった。
遠藤航の穴がデカかった。前半が悪すぎた。カタールのシュート技術が高かった。気持ちで負けていた。 とりあえずめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ悔しい。。 #アジアカップ
やっぱり「アジアカップ召集期間」に入ってから怪我人が多すぎるのが気になるんだよなあ。離脱も復帰もあるけど守田、浅野、東口、大迫、酒井、遠藤航(翔哉ちゃんは入りますか?)…これもうフロンターレの選手がーとかそういう問題じゃない気がする。
コパアメリカは GK 中村航輔 東口順昭 権田修一 DF 槙野智章 昌子源 長友佑都 酒井宏樹 佐々木翔 室屋成 三浦弦太 植田直通(吉田麻也?) MF 柴崎岳 遠藤航 青山繁晴 堂安律 中島翔哉 原口元気 南野拓実 伊藤純也 山口螢 FW 大迫勇也 武藤嘉紀 川又堅碁
・中島翔哉がおらんとダメ ・ボランチ遠藤航必須 ・半端ない大迫と南野堂安中島のBIG3 ・決定力不足はあるものの、守備への貢献度が高い拓実 ・急成長安定感抜群センターバック冨安 ・麻也しっかり ・"GK権田以外に誰もおらんのか💢… twitter.com/i/web/status/1…
見るからに武骨で不器用な冨安という若者が、ザゲイロとしての資質を備えていることを知らしめた成長譚でもあったのかと。あと10数年は戦えるとは言い切れず、適切な相方探しも肝要。守備的中盤の遠藤航、アタッカーの堂安、シャドウの南野に目処… twitter.com/i/web/status/1…
@Ta2ya_33 遠藤航がいかに効いてたかわかったね笑 相手前半飛ばして中2日だし後半バテるんだからあそこほんと耐えてせめて0-1か1-1とかで折り返したかった前半がまじで分かれ目な気がするけどなぁ
遠藤航の欠場が痛すぎた。そしてあの流れからのPKはもっと痛すぎた。 吉田麻也はなにかやらかすイメージ。中山雄太の成長を期待します。 日本代表の皆さんお疲れ様でした。最後まで諦めない姿勢は素晴らしかったです。 #アジアカップ #言いたくないけどあそこでハンドはダメぜったい
vsカタール 強かった。遠藤航の欠場は痛かった。 5バックだと原口より乾なんではと。 今までも多かった吉田麻也の安易なミスが試合に水を差したね。なんかキャプテンシーも感じられないし。 後、キッカーね。柴崎あれだけコーナー蹴ってもダ… twitter.com/i/web/status/1…
@kenichi__monst 遠藤航が抜けたのがやっぱり痛かったのかなって思ったり思わなかったり… 自分はこれからが楽しみですよ〜 中島翔哉見たいですし、コパもあるしで( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 3月にはW杯のあのコロンビアとまたやるみたいですし🤣
長谷部がコントールを常にしていた。 今の日本にその役割を担うことができるのは遠藤航だと考えているが、彼の怪我で欠場していた。 この1ー2の時のリスク管理をしっかりとすれべきである。
@hana_erzaleed 守田辞退、三竿選外、青山離脱からの 遠藤航の負傷交代で穴になってたボランチの所を 相手の19番と6番に使われて立て続けに2失点。 ここが完全に誤算でしたね。
この大会の収穫は遠藤航と冨安やな。 あと南野もいい選手になってた。トップ下で充分やれる。もっと化けそう。 この3人はもっと上のリーグでプレーして代表の軸になって欲しい。 堂安はまだまだ力不足感は否めなかった。 大迫は完全に大… twitter.com/i/web/status/1…
ボランチはW杯まで柴崎、遠藤航で問題ない。柴崎は相手に研究される対象だけどどちらかがボールを取るか受けるかしてオフェンスのスイッチが入った瞬間にお互いをカバーしあえる関係だと思う。遠藤はドリブルで運ぶ、前線からの守備。柴崎は縦に速い攻撃といった役割がはっきりしてる。
あー航いればな笑笑 遠藤航とか斉藤未月みたいなタイプの選手はチームに必要なパーツ 誰か言ってたけど遠藤がいないと崩壊するってそのまんま 3年後は未月と航が代表でスタメンとサブでいて欲しいそしたら中盤がガバガバってことは無いと思う
@yuta_asakura 吉田C、柴崎岳(主治医に似てる)、遠藤航、大迫勇也、安藤律、中島翔哉、冨安、、覚えといて~ぬいぬい(乾)も~😭😢悔しい(鼻水💦)
@uni_mafuraa 決勝戦前に遠藤航離脱は本当に痛かったです。さらに遡ると青山も離脱してますからね。
遠藤航出てたらどのくらい違ったことか。 塩谷悪くないけど、今日は良くもなかった。 岳くんの負担が大きすぎたように見えたな。 てかトップ下他にいないのかな。 トップ大迫なら香川とかの方まだ良いと思う。
勝てば官軍 負ければ賊軍 カタールは強かった しかし勝てない相手じゃなかった 遠藤航がいても勝てたか分からないが存在の大きさは実感した 塩谷も良かった 長友の衰えが悲しい 両SBの世代交代と育成が急がれる 課題が多い… #サッカー
コパアメリカでは 冨安くん、遠藤航選手、大迫選手を中心に リベンジしたいねー あと、鎌田選手も召集アリやと思う。
コパアメリカ代表予想 GK 中村航輔 東口順昭 権田修一 DF 冨安健洋 吉田麻也 昌子源 塩谷司 長友佑都 酒井宏樹 山中亮輔 室屋成 MF 香川真司 原口元気 柴崎岳 堂安律 南野拓実 中島翔哉 伊東純也 遠藤航 FW 大迫勇也 小林悠 久保裕也
GK 中村航輔 DF 吉田麻也 冨安健洋 酒井宏樹 車屋紳太郎 MF 遠藤航 柴崎岳 鎌田大地 中島翔哉 伊藤達哉 南野拓実 堂安律 FW 大迫勇也 武藤嘉紀 安部裕葵 他いるかなー
@blue17snow1 ホントだ!中島翔哉、今回代表入りしてないもんね😥 遠藤航も怪我とかで出場してないし…まだまだこれからのチームだから今後に期待だね! (๑- -๑) . z Zおやすみ~
( ´-`).。oO とりあえず収穫は冨安健洋、遠藤航、南野拓実、大迫勇也はこれからの森保JAPANに絶対欠かせない選手。 堂安律は少し評価下がった。
@dorlman22 やっぱり遠藤航がいない事での中盤で相手を潰しきれなかったのと要所要所に見られるパスのズレによって相手ボールになったりしたところ
前半の2失点目が今日の決め手だな ハティムがシュート打つときなんか あの位置で簡単にボール持たせちゃってるし 誰も反応できてないし あのスペースをこれまでは 遠藤航が埋めてくれてたってことだね なぜ遠藤がスタメンで塩谷がサブなのか… twitter.com/i/web/status/1…
日本代表 W杯後〜 大迫勇也6G1A 北川航也1A 武藤嘉紀1G 杉本健勇1A 南野拓実5G3A 堂安律2G1A 伊東純也2G 原口元気3G1A 中島翔哉1G2A 遠藤航1A 青山敏弘1A 塩谷司1G 柴崎岳1A 酒井宏樹1G1A… twitter.com/i/web/status/1…
遠藤航がいたらどうだったんだろうな…
まぁでも、中島翔哉いないし、守田いないし、遠藤航は初戦出れんし、大迫は途中出れなくなるし、柴崎はグループリーグ試合感無くて微妙だったし、そんな中決勝まで来ただけすげーよ #本音を言えば悔しい
GK 東口、シュミット、中村 DF 吉田、昌子、冨安、三浦、長友、酒井、室屋、車屋 MF 柴崎、遠藤航、井手口、大島、原口、律、中島、乾、伊東 FW 大迫、小林、武藤 かなぁ。
遠藤航がいないことで、前半は中盤のバランスが崩れてた気がする。塩谷と柴崎が連動して守備できなかった。攻撃は原口からの攻撃が機能しなかった。武藤が入って得意のショートパスが連動して繋がった。
@jinjin0830 まあ本職はCBだし、一列上がるだけでプレーが変わるからね にしても今日はボランチの距離感があんまりよくなかった 遠藤航タイプのボランチがもう2人くらいいるといいんだけど
大迫勇也 中島翔哉 江坂 任 伊東純也 手塚康平 遠藤航 長友佑都 小池龍太 中山雄太 冨安健洋 中村航輔 次はこれでいけ、森保
長谷部の後釜は遠藤航でどうにかなりそう、吉田の相棒は冨安という最高のピースが出来た。 前はもう大迫に過労死してもらうつもりで中島の復帰でどうにかしよう あとはいまだに埋まらない遠藤保仁の穴と信頼の置けるGK、そしてなによりハリル… twitter.com/i/web/status/1…
守田、青山、遠藤航。柴崎の護衛部隊の守備的な中盤選手3人も居なくなったら試合にならんよね。それとは別件だけどDF招集し過ぎな笑笑
それでも代表的に見るんであれば、富安の発見はデカイ。富安を発掘できたのはデカイけど、それ以上に大迫と遠藤航の代わりがいないとか、南野堂安は代表ではフィットしないとか、代表GKが国際試合経験不足とか、課題の方がよく見えた大会。
@taku04_04mi @takeru199908181 湘南の誇り遠藤航の存在がデカすぎましたね… 正直あのタイミングか後半開始のタイミングくらいしか交代出来なかったと思いますね 2点奪ってあれだけ完成度の高いブロック組まれた… twitter.com/i/web/status/1…
青山が離脱、遠藤航が離脱 結果的にバランスのとれる中盤の代わりがいなかったのかね🤔 まぁカタールにしてもW杯開催国なのにここは落とせないっていう気合いもあるからしゃーない。 ただここまで課題しかない試合っていうことは噛み締めてもらわないと
アジア杯で個人的に高評価だったのは 遠藤航、冨安、柴崎、大迫 この4人はコパ・アメリカでも呼ばれると思うし見たい。
アジアカップで学んだこと ・遠藤航めっちゃ良くなった ・ボランチの層の薄さ ・塩谷ミドルうまし ・大迫半端ないって ・原口やっぱめちゃ走る ・室屋ケンカ好き ・青山。。。 ・カタールクソ強い🇶🇦 ・シャビ予言者 #AsiaCup2019
@mah_taro 大迫が抑えられるのは織り込み済みで、前線まで飛び出す遠藤航のアグレッシブボランチがあれば大迫をもうちょいサポートできたろうと思います。 このチームはケガ人が多すぎた。そういう意味ではよくやった方かと、
@hondasaikyo 遠藤航の控え守備的ボランチ んで守田ケガしたし三竿って言おうと思ったけどあれもケガだったの忘れてたから結局呼ぶ人いない笑
冨安も悔しそう。。けど、まだ20才ですぜ。堂安も。それでこのレベル。そして南野も若い。怪我したけど遠藤航もまだまだこれから脂のりまくる。室屋も。これに中島翔哉もいるで。日本代表の未来、この大会でものすごく明るくなったのでは。よし、… twitter.com/i/web/status/1…
「遠藤航がいてもカタールはハーフスペースに侵入できてたよ」議論だけど、少しは食い止められたと思うよ。航は危機察知能力高いし、間に合わないと思うタイミングで脚伸びて奪えるから #daihyo
遠藤航選手が出ていたらなぁ っていう想いはレッズサポとして当然思う事。 おやすみなさい
@tamari_yu 準決勝は大迫南野がかなり制限してくれましたけど、今日はそれがハマらなかった。けど、日本はそれしか持ち合わせてなかったって守備でしたね。遠藤航不在は痛かったですけど、正直誰がいても変わらなかったですかね。