そうね…実はマラドーナ好きやなくてね… でも将軍プラティニ、皇帝ベッケンバウアー、黄金のカルテット神様ジーコ、空飛ぶトータルフットボーラークライフ…やっぱり神の子が一際輝いてた。 幼き頃山本アナの「マラドーナ、マラドーナ、来た~マ… twitter.com/i/web/status/1…
年齢的には、クライフ、ベッケンバウアーが輝いた74年のワールドカップ前に生まれたが、78年のマリオケンペスも、82年のジーコ達黄金カルテットもまだ見ていない私の、サッカー元年は、85年のトヨタカップのプラティニであり、86年のメキ… twitter.com/i/web/status/1…
オカンからガチ嘆きのLINEめっちゃ来るやん 小学校で風邪やインフルで学校休んだ時大量にビデオ借りて来てくれて見せて貰った事あるけどペレ、ベッケンバウアー、クライフ、ジーコ数々のレジェンド全部見たけど圧倒的にマラドーナが一番上手かったし好き過ぎた