農水省で見つかった愛媛県の「首相案件」文書(2015年4月3日付)は、農水省側が県に提出を求めたものだったと東京新聞が1面トップで。当時、農水省は獣医学部新設に慎重で、2日に地元関係者が官邸と内閣府を訪れることを知り、面談内容をい… twitter.com/i/web/status/9…
「『加計』愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握」 柳瀬氏と面会する情報をつかんだ農水省から「どんなやり取りがあったのかを至急確認したい」と。「記憶の限りでは会ってない」はいよいよ通用しなくなった。 tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
重要なニュースです。 東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 「農水省が県に面会記録の提出を求めたのは、学部開設を進めようとする官邸側や学園など… twitter.com/i/web/status/9…
「加計学園」の獣医学部開設を巡り、農林水産省で見つかった愛媛県職員作成による柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らとの面会を記した文書は、県が農水省の要請で、二〇一五年四月の面会直後に同省へ提出したものだったことが政府関係者への取材で分かっ… twitter.com/i/web/status/9…
へー。ますます… 東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 「農林水産省で見つかった愛媛県職員作成による柳瀬唯夫首相秘書官らとの面会を記した文書は、県が農水省の要請で、二〇… twitter.com/i/web/status/9…
「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握 「加計学園」の獣医学部開設を巡り、農林水産省で見つかった愛媛県職員作成による柳瀬唯夫首相秘書官らとの面会を記した文書は県が農水省の要請で、2015年4月の面会直後に… twitter.com/i/web/status/9…
農水省から面会記録の提出を求めたとなると、第2期「獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議」に第13回(2013年9月17日)以降オブザーバーとして参加し、国家戦略特区WGヒアリングに出席していた消費・安全局畜水産安全管理… twitter.com/i/web/status/9…
「首相案件」の愛媛県文書の出所経緯がわかった、農水省が愛媛県に加計学園の経緯を知るため提出を求めたものだった。これで文書の信頼性は更に高まった。国家戦略特区関係官庁が首相案件だと把握していた事が明確になった。 #立憲民主党 #自民党 tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握 tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 農水省で見つかった愛媛県職員作成による「首相案件」文書は、県が省の要請で2015年4月2日の面会翌日の3日付。柳瀬らとの… twitter.com/i/web/status/9…
はい、柳瀬氏が嘘ついている可能性がより高まった、と。わかりきったことだがね。-------東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
東京新聞のこの記事 tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 農水省で文書を受け取ったとされる人は記憶になく、引き継いだかも覚えてない。引き継いだ人は農水省無関係と避けて終わり。この2名しか見ていない備忘録。当時は一名? 至… twitter.com/i/web/status/9…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 下手すると職につけない「獣医」が増えるよ。
まさに口利き案件。圧力をかけられたサイドの証言は大切だよ>政府関係者は「農水省が県に面会記録の提出を求めたのは、学部開設を進めようとする官邸側や学園などの動向を探るためだった」と証言している。tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
@id02gSPyF7Zspob @DeepWaterWell @lEnm9c9vHi2ZVUv “新たなる事実” 農水省が提出求める❗️ 農水省が提出求める❗️ 農水省が提出求める❗️ 「県の担当者が国への提出文書に虚偽を書… twitter.com/i/web/status/9…
さすが、行政マン! しっかりホウレンソウの書類として面会記録を作って共有していますね! 政府は、嘘をつかないことと、仕事をしっかり行うことを行政マンから学びなさい!情けないなぁ tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
柳瀬は記憶の限りでは会ってないって言ってんだよ 1回そう言ったらそれで通すしかないんだわ 柳瀬が答え変えたら絶対許さん! 変えるくらいなら最初から会ったって言えよな 東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情… twitter.com/i/web/status/9…
どんどん堀が埋められてて草 東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握 - 東京新聞(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 「県が農水省の要請で、二〇一五年四月の面会直後に同省へ提出したものだったことが政府関係者への取材で分かった。」
「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握tokyo-np.co.jp/s/article/2018…農水省は当時、獣医学部の開設に慎重で、政府関係者は「農水省が県に面会記録の提出を求めたのは、学部開設を進めようとする官邸側や… twitter.com/i/web/status/9…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… もうこの文書、メモとか備忘録じゃないじゃん。国への報告書。決済文書クラスの扱いじゃないの?
愛媛県が農水省に出したのは4月3日付だったよな。確かにメモが「お守り」になってる。/東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
官邸と文科省が首相案件として強引に進めてるところに、農水省が脇腹を刺すという構図 (o_o) 「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握 tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
農林水産省で見つかった愛媛県職員作成による柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らとの面会を記した文書は、県が農水省の要請で、二〇一五年四月の面会直後に同省へ提出したものだったことが政府関係者への取材で分かった。 tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
農林水産省で見つかった愛媛県職員作成による柳瀬唯夫首相秘書官(柳瀬氏らと面会する情報をつかんだ農水省から「どんなやり取りがあったのかを至急確認したい」と連絡があったという。 謀議の前から加計を通すって雰囲気出来てるじゃない。 tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握 tokyo-np.co.jp/s/article/2018… “農水省は当時、獣医学部の開設に慎重で、政府関係者は「農水省が県に面会記録の提出を求めたのは、学部開設を進めようとする官… twitter.com/i/web/status/9…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 愛媛県側がアピールの為に農水省に提出したのかと思ってたら、農水省側が提出を求めて… twitter.com/i/web/status/9…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 「柳瀬氏らと面会する情報をつかんだ農水省から「どんなやり取りがあったのかを至急確… twitter.com/i/web/status/9…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… つまり、あの文書は農水省が受け手になっていたのではなく、愛媛県に対して積極的に提出… twitter.com/i/web/status/9…
「柳瀬氏らと面会する情報をつかんだ農水省から「どんなやり取りがあったのかを至急確認したい」と連絡があったという。農水省は当時、獣医学部の開設に慎重で、政府関係者は「学部開設を進めようとする官邸側や学園などの動向を探るためだった」と… twitter.com/i/web/status/9…
tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 農水省は当時、獣医学部の開設に慎重で、政府関係者は「農水省が県に面会記録の提出を求めたのは、学部開設を進めようとする官邸側や学園などの動向を探るためだった」と証言している。県の担当者… twitter.com/i/web/status/9…
獣医学部新設に否定的な省庁が総理の意向を把握する為=首相の関与の程度の把握 安倍擁護派は「愛媛県が新設認可をさせる為に捏造したのでは」位言い出しそうだ。 東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社… twitter.com/i/web/status/9…
東京新聞◆東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握 tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 「政府関係者は「農水省が県に面会記録の提出を求めたのは、学部開設を進めようとする官邸側や学園などの動向を探るためだった」と証言」
これは!→東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
照会すればすぐにばれることを愛媛県が書くことはあり得ない。面談の事実も内容も確定的。:東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
なるほど、2015年に農水省が提出を求めて愛媛県が提出をしたと。 tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 「県が農水省の要請で、二〇一五年四月の面会直後に同省へ提出したものだったことが政府関係者への取材で分かった。柳瀬氏らと面会する情報をつかんだ農水省から「どんなやり取りがあったのかを至急確認したい」と連絡があったという」
さて、適正な面談だったらもちろん柳瀬が隠す必要はなかったわけだが。 なぜ「記憶も官邸入退記録も抹消」したのか。 #首相案件 #加計学園 tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
日に日に灰色からどす黒くなっていくアベ内閣。 「記憶の限りでは」こんなに悪どい政権は見たことがないよ⁉ 東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
@tokyoseijibu 東京新聞殿 今日の一面トップの加計報道よかったです。今後とも追求をお願いします。 「東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… これは凄い❗️柳瀬嘘つき決定❗️
農水省は当時、獣医学部の開設に慎重で、政府関係者は「農水省が県に面会記録の提出を求めたのは、学部開設を進めようとする官邸側や学園などの動向を探るためだった」と証言している。県の担当者が国への提出文書に虚偽を書く可能性は考えにくく、… twitter.com/i/web/status/9…
2018.4.16「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める柳瀬氏面会情報を把握tokyo-np.co.jp/s/article/2018… 〉面会当時、国は獣医師が増えすぎないように~省略~学部新設には獣医師が不足しているかどうかが焦点の一つだっ… twitter.com/i/web/status/9…
農水省は当時、獣医学部の開設に慎重で、政府関係者は「農水省が県に面会記録の提出を求めたのは、学部開設を進めようとする官邸側や学園などの動向を探るためだった」 「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(T… twitter.com/i/web/status/9…
東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2018… ”柳瀬氏らと面会する情報をつかんだ農水省から「どんなやり取りがあったのかを至急確認したい」と連絡があったという。”
中心に近づく情報が少しづつ出て来ますね!やがて本流が… tokyo-np.co.jp/s/article/2018…