@yukishiro_tree アンパンマンのニャニィの映画のワンシーンとかソレ。全然妥協しとらんやん(歓喜) pic.twitter.com/CV8eCkNb8o
>だから名作と呼ばれる子ども向けの作品は、大人にとっても、かっこいいし、おもしろいのです。 この部分、完全にモルカーじゃん twitter.com/yukishiro_tree…
デュエル・マスターズは今読んでもめっちゃ面白いもんな〜〜 なるほどなあと思った twitter.com/yukishiro_tree…
ハッチポッチステーションのパロディに通じるものがある気がする。大人が面白いと思えば子供も笑う。 twitter.com/yukishiro_tree…
子供向けだからこそ大人が本気出して作るものは良いものです。 twitter.com/yukishiro_tree…
特撮と同じで、作ってるのは本気の大人なんだから そんな人間が面白いと思うものを作ってるから大人に刺さらないわけ無いもんね twitter.com/yukishiro_tree…
むしろ「こうしときゃ売れる(バズる)」に騙されてるのは良い年した大人の方。 twitter.com/yukishiro_tree…
のぶみ氏の作風についての分析を思い出したけどあれは子供だましですらないらしいの twitter.com/yukishiro_tree…
@yukishiro_tree これはバカゲーに通ずるものがありますね。真剣に作ってないバカゲーには「バカにしてんのかオラアァァン!」って気持ちになりますからね。