むしろ204減少させないといけないんだよなぁ...w twitter.com/mktakuya/statu…
声出して笑ってしまったのだけどどうしてくれる。 twitter.com/mktakuya/statu…
200になったら怒られるやーつwww twitter.com/mktakuya/statu…
この後200まで減らしてしまい部門が責任を問われるまでは見えた twitter.com/mktakuya/statu…
@mktakuya これ以上の復旧作業はやめておいた方がいいですね。 このまま続けると現在の40%まで落ち込む可能性があります。
爆笑したw とりあえずアプリサーバーには届くようになったので改善ではあるwww twitter.com/mktakuya/statu…
StatusCodeをint型で扱うのはNG(しろめ twitter.com/mktakuya/statu…
画期的ですね。 社内システム調整の参考にします。 今回は増加しているようですが、下がるようだと調整がまだまだですね。 twitter.com/mktakuya/statu…
@mktakuya 目覚ましい進捗! それを一目で伝えるグラフ! RT「西暦の推移と予測」を超える分かりやすさでした。 twitter.com/aq_conecone/st…
なんたるBad Gateway www twitter.com/mktakuya/statu…
朝から大爆笑w24%と言うのがまた多すぎず少なすぎずw twitter.com/mktakuya/statu…
@mktakuya おおっ、これなら普段200くらいしかなくても倍増させるのは簡単ですね!
サーバがエラー吐くようになった( ;´・ω・`) twitter.com/mktakuya/statu…
わははは。 こういう感じで、仕事やって成果出たぞアピールできたら幸せ…なのか?!笑笑 twitter.com/mktakuya/statu…
すごい! エラーが変わっただけで何も解決していない 復旧とは一体…機能が機能しなくなっている… twitter.com/mktakuya/statu…
好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww twitter.com/mktakuya/statu…
スタートアップ界隈のTLにこういう面白ネタがスクショと共に送られてくるよね twitter.com/mktakuya/statu…
私も何度かファイルの書き換えにより HTTP ステータス 200 から 404 に200%以上のアップを実現させたことがあります。 twitter.com/mktakuya/statu…
@mktakuya @kemomimi_oukoku 404:機能が呼べてすらいなかった 503:機能がまともに動いていない すごい、この調子でいくとこの次は・・・(ゴクリ
503も良いですが、500が望ましいですね(*・ω・) 安定して500出せるように頑張りましょう 例外ページ出してしまうと200になってしまうので、効果が現れ難くなります twitter.com/mktakuya/statu…
503より大きくするのはけっこうむずいな twitter.com/mktakuya/statu…
どうでもいいけど 404を見ただけで Not foundが思い浮かぶ twitter.com/mktakuya/statu…