免許だけでなく、自分で車を整備できないとだし、50年後に、ガソリンがあるかな…。というクソリプしておきます(笑) twitter.com/Salmonize/stat…
え、カッコイイwww 私の無駄に取ったマニュアルなら更に役立つかしら??www twitter.com/Salmonize/stat…
そういえば最近MT免許取得されてるのかね・・・? 求人票がほぼAT可になってるからMT絶滅危惧種?とか勝手に思ってる twitter.com/Salmonize/stat…
MT免許なんか今どきいらねえよに対する正しい反論は、今どきのATじゃAIを倒しに行くとき電子ハックされるだろ!!だね。 twitter.com/Salmonize/stat…
@Salmonize はじめまして。マジレスで返しちゃいますが、そこに行くまでに任意保険の保険料で破産している(自動運転車が普及すると、非自動運転車の保険料は高騰していくと予想している)可能性も...
twitter.com/Salmonize/stat… 安全ブレーキのついた自動運転車だと、ゾンビをなぎ倒して逃げることも出来ないからな。
色んな動機があるものです ( =^ω^)カッコいい twitter.com/Salmonize/stat…
@Salmonize BGMがクレイジータクシーの例の奴脳内再生 「ヤーヤーヤーヤーヤー!」
@Salmonize 不幸にも黒塗りの手動運転車に追突してしまった坊やたちに、AIが下した示談の条件とは…
50年後のAIよりも、今のDQNドライバーや漫然阿呆ドライバーを封じ込めたいので早く自動運転車が欲しいw twitter.com/Salmonize/stat…
AI運転が当たり前になってる世界、その頃には電気自動車が当たり前になって、平成時代のマニュアル操作の自動車を動かすのにガソリン調達から始まる感じだな。 twitter.com/Salmonize/stat…
これと全く同じことを数ヶ月前にフォロワー様と妄想してた。。。。 twitter.com/Salmonize/stat…
アイ・ロボットを思い出す(ウィル・スミスの映画のほう) twitter.com/Salmonize/stat…
@Salmonize やだ、かっこいい。 終わったら馴染みのバーでバーボンをご馳走させてください。
オートマ限定じゃなくてミッション車も運転できると、今でもちょっとカッコイイことできるかも twitter.com/Salmonize/stat…
@Salmonize 3月25日のイイツイと認定されました。 serv.webgoto.net/iitwi/?d=20180… @Salmonize 免許、めっちゃお金かかるし取るの面倒だなぁと思ってたけど、50年後にAIに立ち向かう少年少女に向かって 「お困りかい?坊…
昔ウラシマンで、車は浮遊するのが一般的な時代にグリップが効くからとタイヤつきの車を使ってたシーンが有った事を思い出す。(^_^ゞ twitter.com/Salmonize/stat…
これこの後高確率で死亡する立ち位置だけどいいのかな…? twitter.com/Salmonize/stat…
ネタにマジレスすると普通に運転したいひとたくさんいるだろうから完全自動化にはならないと思う twitter.com/Salmonize/stat…
@Salmonize 面倒なんですけど、取りたいと思う時には取れなくなってるので学生の内に即取ることは本当におすすめします!
@Salmonize @takayoshino0129 ???「ガソリンは爆発します」(アイロボット感)
免許を取るべき理由をようやく発見した。 twitter.com/Salmonize/stat…
@Salmonize リーダー若者「無理だ! いくら手動でも電子ハックを受けたら…!」 機械ヲタ若者「いや、この車は…まさか!?」 ジジィ「電子ハック?骨董品のコイツに電子制御なんてありゃせんよ! クラッチだって自分で切り替えるんじゃからな!」
これはやってみたいけどまず教習所行ってペーパーなのを治さないとだな twitter.com/Salmonize/stat…
さらに、 「……しかもこの車、ペダルが3つある! 風の噂では聞いたことがあったが、マニュアル車を操れる人間が本当に存在していたなんて……」 というところまで妄想してMT免許を取りました。 twitter.com/Salmonize/stat…
このジジイもしや...eX Driver!? ってなりそう(*Ü*) twitter.com/Salmonize/stat…
@Salmonize 映画「バトルシップ」のあのかっこいいジイサン達思い出しました!