@brahmslover コネクションを作って、何のメリットが菅総理にあるの?? 元援助交際官僚の癖に・・・。
僕の前に、東北新社はない。 僕の後に、長男の総務省接待 twitter.com/brahmslover/st…
@brahmslover え⁉️ 実績のない長男を総務大臣秘書官にした時からですよね。で、東北新社に就職をねじ込んだのも、#スガーリン。結局、この事件の黒幕は #スガーリン。長男は別人格という話じゃなく、全部 #スガーリン 自身がお膳立てしていますよ。
でしょうね。それによって癒着構造を作り批判させないようにした。この輩が一貫して民主主義を敵視しているのがわかります。 twitter.com/brahmslover/st…
あー。 (゚ー゚)(。_。)ウンウン twitter.com/brahmslover/st…
普通はそう思うよね。 だって、最初は自分の秘書から始めさせてたんだから。 twitter.com/brahmslover/st…
菅首相は接待を受けた総務省幹部を処分すると言っていますが長男を東北新社に送り込み総務官僚とのコネクションを作ったのは菅首相であり、自らを罰するべきでは。 twitter.com/brahmslover/st…
@brahmslover だとして、それの何処が悪いと… 天下り斡旋で文科省をクビになったお前さんが詮索する事かよ刑事のつもりだなぁ👊
@brahmslover こんな話しどの企業でもある事だよ。 接待って? 民間企業何か普通だよ まあ公務員は、不味いけどね(笑) コロナや経済政策より優先て騒ぐ問題でも ないやろう!
菅義偉さんは創業者とご家族ぐるみのお付き合いらしいですからね。 twitter.com/brahmslover/st…
@brahmslover 疑う事は国民の自由ですし、これまでの経緯を見てきても…馬鹿な私でも分かりますね〜🤔
文科官僚時代に作ったコネクションで天下りをし、文科官僚時代に作ったコネクションで少女買春に勤しんでた人が言うと、説得力がある twitter.com/brahmslover/st… pic.twitter.com/WpHjhSHj8g
@brahmslover ① 同感。菅義偉がどういう人か、といえば、❛竹中平蔵総務大臣(第3次小泉改造内閣 2005-06)の下、総務副大臣(情報通信、郵政担当)として総務省内部統制のトップを任され、事実上人事権なども行使した❜… twitter.com/i/web/status/1…
菅首相が東北新社との利権構造を作り、それを長男が引き継ぐーーあり得る疑い。利権に貪欲な自民党政治の行いを目の当たりにしたものとしては。 twitter.com/brahmslover/st…
そらそうでしょう。沢山の官僚が処分されてもなにもかんじない?就職先探すのは?自助? twitter.com/brahmslover/st…
@brahmslover テキトーに言いがかりつけといて証拠が出なければどうせなしの礫決め込むだけの簡単なお仕事だなw
@brahmslover そう言う君は平気で嘘をつき反省も謝罪もせずにデマを垂れ流す人物だと僕は確信している。
@brahmslover 同感。中央官庁のキャリア官僚が地方企業、しかも大手でもない企業と懇意になる理由と接点と道理がみあたりません。 無理も通す導線作りは族議員から。今回はスガーリンといえる
@brahmslover 総務省の内部調査では解明は甘々で外部の調査が必要である。 此では前回の森友問題の 財務省調査、加計問題の時の厚労省と同じだからで有る。
@brahmslover 放送行政を所管してるので、地方ローカル局含めて一般的な繋がりは元々ありますね。 が、局長級が何人も、個社と個別の会合を設けるっていうことは、通常あり得ないですね。 #スガの放送利権を許さない
@brahmslover モリカケと同じ、自民党の政治家はどんなに悪さをしても逃げ切れる日本。 常に国民と官僚は政治の被害者。 悪の安倍前自民党総裁、菅前官房長官から日本を道徳のない国にしてしまった。
@brahmslover 官僚とガールズバーの間にパイプを作ったのは前川なのではと僕は疑っている。